10月14日 県道三方五胡レインボウライン(今は無料)のほぼ中間点に位置する山頂公園第二駐車場から
山頂公園に行くリフト乗り場に行くと横に大きな「大名だぬき角兵ヱ」がお出迎え 愛称は「かっちゃん」との事

登りはリフトで「レインボウライン山頂公園」に

ここで レインボウの傘の貸し出しがありましたが 私は手ぶらでこの山頂公園の案内板をみて散策
初めに向かったのが 三方五胡が見られる五胡テラスに

レインボウアンブレラをさしてテラス席にいるカップル

スマホのパノラマモードで撮影

メビウスの帯のオブジェ越しに

その横が恋人の聖地

若狭湾の見える 若狭テラスに

ここにあった 赤いテーブルと黒いソファーに わが家の黒猫マー君と白猫を生成

天空の足湯のある 美浜テラス

ここでもソファーに わが家のピピチンと 猫を生成

茶屋テラスからも 若狭湾が一望

下りはケーブルカーで 降りてシャトルバスで 第二駐車場に
山頂公園に行くリフト乗り場に行くと横に大きな「大名だぬき角兵ヱ」がお出迎え 愛称は「かっちゃん」との事

登りはリフトで「レインボウライン山頂公園」に

ここで レインボウの傘の貸し出しがありましたが 私は手ぶらでこの山頂公園の案内板をみて散策

初めに向かったのが 三方五胡が見られる五胡テラスに

レインボウアンブレラをさしてテラス席にいるカップル

スマホのパノラマモードで撮影

メビウスの帯のオブジェ越しに

その横が恋人の聖地

若狭湾の見える 若狭テラスに

ここにあった 赤いテーブルと黒いソファーに わが家の黒猫マー君と白猫を生成

天空の足湯のある 美浜テラス

ここでもソファーに わが家のピピチンと 猫を生成

茶屋テラスからも 若狭湾が一望

下りはケーブルカーで 降りてシャトルバスで 第二駐車場に

景色もとってもキレイです
テーブルの乗ったマー君もソファに乗ったピピチンちゃんもとってもかわいいですね
この後は使用で出かけますので
訪問だけで失礼します。
応援ぽち
ここは 福井県
2年前に訪れた 滋賀県の琵琶湖テラスのの時も
晴天でした。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20220818