勝林寺 秋の特別拝観 に 11月27日午後に訪れました。
テーマは和傘と狐のお面と 花手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/2e712e4432c5705173cb85427b2fe30e.jpg)
境内に入ると すでに 花手水の周りには写真を撮る人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/c3753fedd85a9ee1b7d27a491afd6e12.jpg)
私も寄りで 早速一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/3d9d08d6f3ace8a5175682520d854a05.jpg)
かなり落葉していても まだまだ モミジは見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/5fae8f6aba67bf4b8210de7f7d85ac67.jpg)
和傘と花手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/13fd2884b3c0df2b8c55d4673d92113a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/8095c3fe1ce45604727171fc29451376.jpg)
狐のお面と 花手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/53ad07151619c7fc7ff32218e351b109.jpg)
奥の入り口から 本堂に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/946913ad16853c6751db8fc2b5df0c56.jpg)
本堂内の 座敷も和傘で 飾りつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/b197ecab43cbbf7dde4bbb1f4e6226da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/017fd732fb4cafb7d75e91154c1c67c9.jpg)
寅の置物と和傘の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/7b2bc51190d4e2fc07204a6df274b8cc.jpg)
御朱印は書き置きのみ
テーマは和傘と狐のお面と 花手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/2e712e4432c5705173cb85427b2fe30e.jpg)
境内に入ると すでに 花手水の周りには写真を撮る人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/c3753fedd85a9ee1b7d27a491afd6e12.jpg)
私も寄りで 早速一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/3d9d08d6f3ace8a5175682520d854a05.jpg)
かなり落葉していても まだまだ モミジは見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/5fae8f6aba67bf4b8210de7f7d85ac67.jpg)
和傘と花手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/13fd2884b3c0df2b8c55d4673d92113a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/8095c3fe1ce45604727171fc29451376.jpg)
狐のお面と 花手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/58/53ad07151619c7fc7ff32218e351b109.jpg)
奥の入り口から 本堂に入ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/946913ad16853c6751db8fc2b5df0c56.jpg)
本堂内の 座敷も和傘で 飾りつけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/b197ecab43cbbf7dde4bbb1f4e6226da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2d/017fd732fb4cafb7d75e91154c1c67c9.jpg)
寅の置物と和傘の構図で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/7b2bc51190d4e2fc07204a6df274b8cc.jpg)
御朱印は書き置きのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/1b77c589434801afb73e246600ccbc6a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます