ここは 京都山科 にある 「勧修寺」の参道で ここの桜は 訪れた時はちょうど見頃

枝垂れ桜の下には 赤い芝桜が 植えてあり ピンクとピンクの構図で

奥にある灯籠のいわれが面白ので つい撮ってしまいました。

「灯籠」と「通ろう」との駄洒落

泉庭園の池 ここには6月には睡蓮が咲き花菖蒲と睡蓮が見頃を迎える。

今回は カモと錦コイで

駅の売店で東信州土産として売っていた こんにゃくスポンジなる物を発見

こんにゃくは 隣の群馬県下仁田産 黒猫は備長炭の色のようです。

枝垂れ桜の下には 赤い芝桜が 植えてあり ピンクとピンクの構図で

奥にある灯籠のいわれが面白ので つい撮ってしまいました。

「灯籠」と「通ろう」との駄洒落

泉庭園の池 ここには6月には睡蓮が咲き花菖蒲と睡蓮が見頃を迎える。

今回は カモと錦コイで

駅の売店で東信州土産として売っていた こんにゃくスポンジなる物を発見

こんにゃくは 隣の群馬県下仁田産 黒猫は備長炭の色のようです。

そして 開花もかなり早くたまたま使用で
実家に戻ったとき 満開の時期にあいました。
天気はイマイチでし 山科 蹴上げエリア中心に
散策
どの季節もいいけど、この季節は特に行きたくなります。
京都で信州のお土産(笑)
以前、忍野八景の売店で北海道のマリモ売ってました。
なんで?って笑いましたよ~(笑)