「八年ぶりにここ東山 安井金比羅神社」 に
このときは初夏の梅雨時期で雨でしたが この日は晴天 表参道から

境内に入り 参拝した後

縁切り 縁結び 碑のある場所に こちらが表側

御祈願の方法は、本殿に参拝後「形代」に切りたい縁・結びたい縁などの願い事を書き、
「形代」を持って願い事を念じながら碑の表から裏へ穴をくぐり、
これでまず悪縁を切り、次に裏から表へくぐって良縁を結べる儀式。

このときも良縁を求めて 次々と くぐる 女性が


そして穴をくぐった後にに貼られた「形代」の束

境内の躑躅は掲載も

裏参道も見頃

疫病コロナと 早く縁が 切れるように願っ
て もう一度 縁切り懇願呪文を もう一度 アップ
このときは初夏の梅雨時期で雨でしたが この日は晴天 表参道から

境内に入り 参拝した後

縁切り 縁結び 碑のある場所に こちらが表側

御祈願の方法は、本殿に参拝後「形代」に切りたい縁・結びたい縁などの願い事を書き、
「形代」を持って願い事を念じながら碑の表から裏へ穴をくぐり、
これでまず悪縁を切り、次に裏から表へくぐって良縁を結べる儀式。

このときも良縁を求めて 次々と くぐる 女性が


そして穴をくぐった後にに貼られた「形代」の束

境内の躑躅は掲載も

裏参道も見頃

疫病コロナと 早く縁が 切れるように願っ
て もう一度 縁切り懇願呪文を もう一度 アップ

八坂神社円山公園までで帰ってしまうので、次回足を運んでみようと思います。
良縁はこうしてブログでお出会いでき、ありがたいです。