T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

福鉄電車で出掛けよう

2009年03月28日 00時15分03秒 | 福鉄電車
 福井鉄道福武線(福鉄電車)の利用促進の取り組み。4月から、沿線の公共施設、ホテルとタイアップした切符の発売が開始される。


 まず、福武線沿線にある福井県立音楽堂(ハーモニーホールふくい)の利用に関して、コンサート日限定の特別割引切符の発売が開始される。

福鉄電車:電車に乗って「ハーモニーホールふくい」のコンサートに出かけよう!!(PDFファイル)

 福武線を利用して、ハーモニーホールふくいで行われるコンサートへ行く場合、当日の公演チケットを駅員または乗務員に提示することで、福武線各駅~ハーモニーホール駅間を特別割引運賃で乗車できるという(両隣の浅水駅・江端駅は通常運賃)。

 割引条件として、コンサートチケットに、会場(ハーモニーホールふくい)と日時が明記されていることが必要。半券を持っていれば、当日の帰りも割引運賃で利用できるという。

 平成21年4月1日(水)から平成22年3月31日(水)まで、福武線の各駅~ハーモニーホール駅の片道運賃が大人200円、小人100円(小学生まで)となる(但し、両隣の浅水駅・江端駅からは通常の大人180円、小人90円となる)。有人駅では駅員に、無人駅では電車乗務員にチケットを提示することで、割引切符(当日のみ有効)の購入が可能とのこと。割引切符の購入はコンサート当日のみ可能。



 また、福武線沿線3市(越前市・鯖江市・福井市)にあるホテルのランチとフリー券をセットにした切符の販売も、4月1日から始まる。

福鉄電車:<電車 DE ランチ券>電車で行ってホテルのランチを満喫!(PDFファイル)

 福武線の1日フリー券とホテルランチ券がセットとなった切符であるそうで、大人2,000円、小人1,500円(税・サービス料込み)。ランチは1,500円相当。福武線の有人駅(武生新・西鯖江・神明・浅水・福井新)で購入可能。

 電車DEランチ券が利用できるのは、福武線沿線3市にある、以下の各ホテル。各ホテル内で利用できる店と時間帯については、上記のPDFファイルを参照のこと。

 ・武生パレスホテル(最寄駅:武生新駅)
 ・サバエ・シティーホテル(最寄駅:西鯖江駅)
 ・ユアーズホテルフクイ(最寄駅:福井駅前駅)

 電車DEランチ券について、電車利用は乗車当日限り、食事引き換えは乗車日から2ヶ月間有効とのこと。


 春になると、外に出掛ける機会も増える。普段福鉄電車を利用しない人も、このような特別切符を利用して、一度福武線を利用してみてはいかがだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。