「フツーの」ヘミシンク日記

ふぃなーくです。
ヘミシンク体験を中心に日常を書きつづりマス

オープニングザハート

2014-08-24 00:00:00 | ヘミシンク
こんにちは。

セミナーの体験をステップとして、より上達を目指して、

今まで何もなかったオープニングザハートに久しぶりにチャレンジしてみました。

4番目のフリーフローで、最初のアファメーションを早送りし、

7分30秒くらいのレゾナントチューニングから始めます。

ここでアファメーション「愛のエネルギーをください」

すると、光の道を通っていくイメージが現れ、

次第に、光のビームが振動と伴って私の体に入っていきます。

愛の波動かどうかわかりませんでしたが、エネルギーが体内に満たされていく感じです。

ビビビビという音がしながら、ビームが振動とともに入ってきます。

「CDにはこんな音入ってなかったな」と思いながら、続けます。

「もう満タンかな」と思ったところで、自分で1まで数えて目覚めました。

その時、朝の4時でしたので、もう少し寝たかったのですが、眠れずに起床しました。

この状況だと、寝不足で1日中ダルかったりするのですが、

今日はスッキリして、元気でした。

その後、午後になって今日買った「メディテーション」のCDをトライしてみました。

これは45分間、ゴゥーという飛行機に乗っている時のようなヘミシンク音が流れるだけです。

声のアナウンスは一切ありません。

さすがに、最初だったせいか、最初は何もありません。

アファメーションは「F27かF21に行きたい」というだけでしたので、

ちょっと、目的が薄かったのかもしれません。

すると、しばらくして、公園のような場所のイメージが現れました。

気持ちのいい風がそよそよと流れて、空気も爽やかです。新緑の青葉が目に映えます。

ここで、「このままだと寝落ちしそう」という不安が出てきましたので、

今度はF21に行こうと思いました。すると、街中のイメージが出てきました。

繁華街の交差点に立っていて、人がたくさん歩いています。

F21は今まで田舎のイメージがありましたので、戸惑ってしまい、

「ここは違うのでは?」と思ってしまいました。

すると消えてしまい、その後は何も出てきませんでした。

ありのままを受け入れると決めたくせに、ダメですね…

今後から「ありのままを受け入れる。否定しない」とアファメーションに入れたいと思います。

あせらないようにしたいものです。

そういえば、昨日の夜、ゴーングホームの「この世の端」を聞き、

まるの日カフェに行きたいとアファメーションしたところ、

天井の高いロッジの中にいるイメージが現れ、木の椅子やテーブルが並んでいます。

「こんな広々とした所なんだ!」と驚きました。特に天井の高さが体育館のようです。

コーヒーメーカーがあり、横にクッキーのバスケットが置いてあります。

カップに入れたコーヒーをテーブルに持っていき、座っていると、

向こうから、赤と白のアーガイル柄のベストを着た知的なインド人のような男性が歩いてきます。

メガネをかけていて、私のテーブルに座り、一緒にコーヒーを飲もうということのようです。

「あなたはガイドですか?」とたずねました。「そんなところです」というメッセージ。

何を聞こうか考えていると、戻りましょうというナレーションが流れてきましたので、

ガイドにお礼をいって、戻りました。

すてきなカフェでした。