年が明け、稽古始め・新年稽古会を終えると
いそいそと準備にかかる鏡開き
記録的な寒波の襲来もあって天候が心配でしたが
予定通り26日に実施することができました
参加者は幼稚園児から成人まで14名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/066627cf058151d8f849f61e17e251dc.jpg)
子供たちにとっては年に一度のお楽しみなのですが
まずは稽古
腕に自慢の2年生は自分を撮ってくれとのアピール・・・が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/e08b65d6313ed1ddfe1fe80c196c62eb.jpg)
その後、姉にしたたかにやられております(笑)
稽古の傍ら保護者の協力、各種差し入れも受けて準備は進み
20:00稽古終了~会食~くじ引きと年に一度の時を共有しました
各種作業に追われて楽しげな画像が無いことが悔やまれますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/db000a40ae08ec08e056ab826d19a6d0.jpg)
入会して日が浅く初めて鏡開きを体験した小学生からは
「来年のこの日を目指して剣道続ける!!」との言葉も寄せられました
幼い女子も袴を着けて嬉しそう
準備に奔走した甲斐もあろうと言うものです
さて、一月も終わり
いよいよ三月の春季錬成大会・卒業準備に取りかかります
いそいそと準備にかかる鏡開き
記録的な寒波の襲来もあって天候が心配でしたが
予定通り26日に実施することができました
参加者は幼稚園児から成人まで14名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/066627cf058151d8f849f61e17e251dc.jpg)
子供たちにとっては年に一度のお楽しみなのですが
まずは稽古
腕に自慢の2年生は自分を撮ってくれとのアピール・・・が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/32/e08b65d6313ed1ddfe1fe80c196c62eb.jpg)
その後、姉にしたたかにやられております(笑)
稽古の傍ら保護者の協力、各種差し入れも受けて準備は進み
20:00稽古終了~会食~くじ引きと年に一度の時を共有しました
各種作業に追われて楽しげな画像が無いことが悔やまれますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/db000a40ae08ec08e056ab826d19a6d0.jpg)
入会して日が浅く初めて鏡開きを体験した小学生からは
「来年のこの日を目指して剣道続ける!!」との言葉も寄せられました
幼い女子も袴を着けて嬉しそう
準備に奔走した甲斐もあろうと言うものです
さて、一月も終わり
いよいよ三月の春季錬成大会・卒業準備に取りかかります