月日の経過は早いもので、2月も下旬となりました
ようやく厳寒は去った模様・・・日差しも幾分春めいて
体調不良、或いは受験のため休んでいた子供たちも
体育館に戻って来た22日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/0757ef58acb56f37b62bb22f6da2cf16.jpg)
初心者組は体育館の後方で足さばきの稽古
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/87d1f57137eed2adf6e056f922bc3c08.jpg)
年少の子は、集中力を持続させることが大きな課題ですが
この子らは一旦稽古が始まると、想定以上に真剣に取り組み嬉しい誤算!(^^)!
研究熱心な指導者の創意工夫によるところも大きいのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/cbba0cacbe013c654384b22b3dee2160.jpg)
社会人となって一から剣道を始めた女子
忙しい仕事の合間を縫って、自転車で駆け付ける不断の努力
次回の級審査を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/bf0ad594a51866172fd476bf98fa958d.jpg)
和やかな休憩時・・・
左は初心者組リーダーの女子
真ん中は1年生入会4か月ながら、胴着・袴を自ら着けるしっかり者
一番右は、この日兄と共に隣の学区から徒歩でやって来ました
様々な個性がきらきらと輝いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/da230aaab5b4343bcb173b061fb9b473.jpg)
稽古終了時、晴れやかな表情の防具組
6年生にとっては小学校最後の試合となる春季錬成大会も
来月3日と迫って来ました
残すは稽古2回、団体戦の結果は如何に
ようやく厳寒は去った模様・・・日差しも幾分春めいて
体調不良、或いは受験のため休んでいた子供たちも
体育館に戻って来た22日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3f/0757ef58acb56f37b62bb22f6da2cf16.jpg)
初心者組は体育館の後方で足さばきの稽古
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/87d1f57137eed2adf6e056f922bc3c08.jpg)
年少の子は、集中力を持続させることが大きな課題ですが
この子らは一旦稽古が始まると、想定以上に真剣に取り組み嬉しい誤算!(^^)!
研究熱心な指導者の創意工夫によるところも大きいのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/cbba0cacbe013c654384b22b3dee2160.jpg)
社会人となって一から剣道を始めた女子
忙しい仕事の合間を縫って、自転車で駆け付ける不断の努力
次回の級審査を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/bf0ad594a51866172fd476bf98fa958d.jpg)
和やかな休憩時・・・
左は初心者組リーダーの女子
真ん中は1年生入会4か月ながら、胴着・袴を自ら着けるしっかり者
一番右は、この日兄と共に隣の学区から徒歩でやって来ました
様々な個性がきらきらと輝いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/61/da230aaab5b4343bcb173b061fb9b473.jpg)
稽古終了時、晴れやかな表情の防具組
6年生にとっては小学校最後の試合となる春季錬成大会も
来月3日と迫って来ました
残すは稽古2回、団体戦の結果は如何に