たけのこは、過去に水煮を買って調理した際、非常にイガイガして以来、自分で手をつけたことがありません。
でも、今回立派なたけのこをいただいてしまったので、初めて下ゆでから調理しました。
よく米のとぎ汁を使うと聞くけれど、うちは無洗米なので、とぎ汁が出ない。
私の持っている料理の本には米ぬかを使うと書いてあったので、さっそく購入し、パスタ鍋でぐつぐつと煮た。
一晩さましてから、水洗いし、冷蔵庫にて保存。
夕食にたけのこご飯と若竹煮を作った。
どちらもイガイガ感がさほどなく、しゃきしゃきとした歯ごたえがたまらなくおいしかった。
自信がついたので、これからはたけのこ料理にもどんどん挑戦していきたいと思う。
でも、今回立派なたけのこをいただいてしまったので、初めて下ゆでから調理しました。
よく米のとぎ汁を使うと聞くけれど、うちは無洗米なので、とぎ汁が出ない。
私の持っている料理の本には米ぬかを使うと書いてあったので、さっそく購入し、パスタ鍋でぐつぐつと煮た。
一晩さましてから、水洗いし、冷蔵庫にて保存。
夕食にたけのこご飯と若竹煮を作った。
どちらもイガイガ感がさほどなく、しゃきしゃきとした歯ごたえがたまらなくおいしかった。
自信がついたので、これからはたけのこ料理にもどんどん挑戦していきたいと思う。