11月は、3日が母、20日が父の誕生日なので、2人のお祝いをするために寿司ランチを予約しました。
母の希望で、若夫婦が営む「江戸政」というお寿司屋さんにて。
店構えや、店内の様子を撮影するのを忘れてしまったのですが、先代から受け継いだ店を改装したらしく、モダンな雰囲気です。
BGMにはJazzが流れていて、オシャレな感じ。
父は、普段行きなれない雰囲気に落ち着かない様子(笑)
予約のランチコースは、3種類のお値段があるのですが、「量ではなくネタの質が上がる。」とのことだったので、一番いいコースをお願いしました。
前菜3品は、「卵焼き」「めかぶといくらの和え物」「穴子のせクリームチーズ」。
特にめかぶは、出汁が効いていてとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/d3070d5d4393144dfb743726b71a0528.jpg)
次はお造り。
生ホッキ貝、ホタテ、海老、まぐろの4種類。
貝類はあまり好きではないのですが、ホッキ貝が甘くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/be7c707f80868ed366d7425fae58bcd9.jpg)
続いて、メインの握り寿司。
マグロのトロ、ヒラメ、ズワイガニ、コハダ、生ウニ、いくらの6種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/bc2de979e28790747f84b3413a570a5a.jpg)
「年寄りだから少なめで」
と予約の時に伝えておいたから、シャリが少なめの一口サイズ。
ヒラメは海塩をつけていただきました。
どれも、口の中でとろける美味しさでした。
最後に「しらす丼か抹茶アイスが選べます。」
というので、しらす丼中サイズをチョイス。
アクセントにネギトロがちょこんと乗っていて、見た目も美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/a2e61034f4601387ff3ef266739f7103.jpg)
「多すぎるかも。」
と言っていた母も、ぺろりと完食しました。
食後のお茶は、抹茶入り玄米茶のアイス。
ミニかりんとうが添えられていましたが、こちらも素朴な味で美味しかったです。
(父がもう「早く店を出たい。」雰囲気だったので、写真を撮り忘れてしまいました。)
食事は美味しかったけれど、父には合わない雰囲気だったので、来年は「メヒコか?」と母と話していました。
どちらかというと、女性向けの店かな?
まぁ、記念にはなったのでよかったです
母の希望で、若夫婦が営む「江戸政」というお寿司屋さんにて。
店構えや、店内の様子を撮影するのを忘れてしまったのですが、先代から受け継いだ店を改装したらしく、モダンな雰囲気です。
BGMにはJazzが流れていて、オシャレな感じ。
父は、普段行きなれない雰囲気に落ち着かない様子(笑)
予約のランチコースは、3種類のお値段があるのですが、「量ではなくネタの質が上がる。」とのことだったので、一番いいコースをお願いしました。
前菜3品は、「卵焼き」「めかぶといくらの和え物」「穴子のせクリームチーズ」。
特にめかぶは、出汁が効いていてとても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/d3070d5d4393144dfb743726b71a0528.jpg)
次はお造り。
生ホッキ貝、ホタテ、海老、まぐろの4種類。
貝類はあまり好きではないのですが、ホッキ貝が甘くて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/be7c707f80868ed366d7425fae58bcd9.jpg)
続いて、メインの握り寿司。
マグロのトロ、ヒラメ、ズワイガニ、コハダ、生ウニ、いくらの6種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1c/bc2de979e28790747f84b3413a570a5a.jpg)
「年寄りだから少なめで」
と予約の時に伝えておいたから、シャリが少なめの一口サイズ。
ヒラメは海塩をつけていただきました。
どれも、口の中でとろける美味しさでした。
最後に「しらす丼か抹茶アイスが選べます。」
というので、しらす丼中サイズをチョイス。
アクセントにネギトロがちょこんと乗っていて、見た目も美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/a2e61034f4601387ff3ef266739f7103.jpg)
「多すぎるかも。」
と言っていた母も、ぺろりと完食しました。
食後のお茶は、抹茶入り玄米茶のアイス。
ミニかりんとうが添えられていましたが、こちらも素朴な味で美味しかったです。
(父がもう「早く店を出たい。」雰囲気だったので、写真を撮り忘れてしまいました。)
食事は美味しかったけれど、父には合わない雰囲気だったので、来年は「メヒコか?」と母と話していました。
どちらかというと、女性向けの店かな?
まぁ、記念にはなったのでよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)