自動車の12か月点検&タイヤ交換で二本松へ。
うちの母の友人の息子さんが勤めているということで、去年の新車購入時からお世話になっています。
今日は1日がかりだとのことで、代車を借りました。
せっかく二本松まで来たので、雑誌「ラーメンWalker福島 2015」で気になったラーメン店をはしごしつつ、郡山へ買い物に出かけることにしました。
まずは、ラーメンWalkerで1位を獲得した、二本松の「若武者」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/81/045b29ebb0c1dfd12ed3596d8e426142_s.jpg)
三連休だから、開店前から行列が出来るのかなぁ…って思って早めに行ったけれど、開店前に並んだのは7〜8人でした。
後で食べログをチェックしたところ、三連休中日の前日は混んでいた模様。
開店と同時に入ることができてラッキーでした。
これまた一番人気の「青森シャモロック塩鶏中華ラーメン」を注文。
すっきりとした味わいのスープで、2日かけて煮込むという塩鶏チャーシューが、まろやかなおいしさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/1c11e0f74366a56984cbabf42a0a04cd.jpg)
ただ、麺は極細なので、太麺が好きな自分にはちょっと物足りなかったです。
今度来るときは、太麺のラーメンを食べてみたいなと思いました。
次に、郡山の雑貨店「at Home」日和田店へ。
前回リンダンと行ったときにも、切り替えワンピースを購入しましたが、今回はニットの切り替えワンピースを購入しました。
他のプチプラ店では売っていない、個性的な洋服が多いのが嬉しいです。
胃袋も少し落ち着いてきたので、次に気になっていたラーメン店「麺屋 信成」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/aa/3f037eb56252de8986a7c7f279f4b870_s.jpg)
近くまで来てから気付いたんだけど、ネッ友あずさん家の近所でした。
「黒醤油ラーメン」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/9e10fbd700a68601399780aca72de8cd.jpg)
麺が自分好みの食感だし、少し濃いめの醤油スープも、食が進む感じでよかったです。
個人的には、「若武者」よりも「麺屋 信成」の方が自分に合っているなと思いました。
お腹を十分に満たした後は、イトーヨーカドーへ。
昔懐かしいロミオのパンを久し振りに購入しました。
定番の「クリームボックス」と「ホワイト」の2つです。
ビニール袋も昔から変わっていなくて、嬉しくなりました。
おいしさも昔と変わらずで、帰宅後一気に食べてしまった次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/53/a9466c0d1f6943bf37e7dab1c0a9aed3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ff/ff1a858aa8668d5aeaafa4ccbbe30150_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/e2/648a8c971cde37a511e558032ecdaa81_s.jpg)
その後もいくつか買い物をはしごして、車屋さんに行きました。
帰る途中、福島の人気ラーメン店「うから家から」に寄ったら、すでに本日の販売は終了のお知らせが。
以前は夜でもやっていたんだけどな。
雑誌で2位になったことで、昼間にお客さんが集中してしまったのでしょうか。
仕方が無いから家へ帰り、ロミオのパンを完食したのでした。
それにしても、ラーメンはしごはなかなか楽しいね。
これからも、まだ未開拓の店に行って、どんどんラーメンを食べ比べしたいと思います。
うちの母の友人の息子さんが勤めているということで、去年の新車購入時からお世話になっています。
今日は1日がかりだとのことで、代車を借りました。
せっかく二本松まで来たので、雑誌「ラーメンWalker福島 2015」で気になったラーメン店をはしごしつつ、郡山へ買い物に出かけることにしました。
まずは、ラーメンWalkerで1位を獲得した、二本松の「若武者」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/81/045b29ebb0c1dfd12ed3596d8e426142_s.jpg)
三連休だから、開店前から行列が出来るのかなぁ…って思って早めに行ったけれど、開店前に並んだのは7〜8人でした。
後で食べログをチェックしたところ、三連休中日の前日は混んでいた模様。
開店と同時に入ることができてラッキーでした。
これまた一番人気の「青森シャモロック塩鶏中華ラーメン」を注文。
すっきりとした味わいのスープで、2日かけて煮込むという塩鶏チャーシューが、まろやかなおいしさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/1c11e0f74366a56984cbabf42a0a04cd.jpg)
ただ、麺は極細なので、太麺が好きな自分にはちょっと物足りなかったです。
今度来るときは、太麺のラーメンを食べてみたいなと思いました。
次に、郡山の雑貨店「at Home」日和田店へ。
前回リンダンと行ったときにも、切り替えワンピースを購入しましたが、今回はニットの切り替えワンピースを購入しました。
他のプチプラ店では売っていない、個性的な洋服が多いのが嬉しいです。
胃袋も少し落ち着いてきたので、次に気になっていたラーメン店「麺屋 信成」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/aa/3f037eb56252de8986a7c7f279f4b870_s.jpg)
近くまで来てから気付いたんだけど、ネッ友あずさん家の近所でした。
「黒醤油ラーメン」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/9e10fbd700a68601399780aca72de8cd.jpg)
麺が自分好みの食感だし、少し濃いめの醤油スープも、食が進む感じでよかったです。
個人的には、「若武者」よりも「麺屋 信成」の方が自分に合っているなと思いました。
お腹を十分に満たした後は、イトーヨーカドーへ。
昔懐かしいロミオのパンを久し振りに購入しました。
定番の「クリームボックス」と「ホワイト」の2つです。
ビニール袋も昔から変わっていなくて、嬉しくなりました。
おいしさも昔と変わらずで、帰宅後一気に食べてしまった次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/53/a9466c0d1f6943bf37e7dab1c0a9aed3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/ff/ff1a858aa8668d5aeaafa4ccbbe30150_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/e2/648a8c971cde37a511e558032ecdaa81_s.jpg)
その後もいくつか買い物をはしごして、車屋さんに行きました。
帰る途中、福島の人気ラーメン店「うから家から」に寄ったら、すでに本日の販売は終了のお知らせが。
以前は夜でもやっていたんだけどな。
雑誌で2位になったことで、昼間にお客さんが集中してしまったのでしょうか。
仕方が無いから家へ帰り、ロミオのパンを完食したのでした。
それにしても、ラーメンはしごはなかなか楽しいね。
これからも、まだ未開拓の店に行って、どんどんラーメンを食べ比べしたいと思います。