朝からいいお天気でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/d4ea9e4159b268e5e4c18bbeff4216d5.jpg?1642579176)
昨日、午後からも海岸に出て、桜の灰作りは完了。小さな枝ひとつもムダにしないよう、大事に大事に焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/e5011b27ba86fac42539262358ed00b3.jpg?1642579927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/c214cd9ed3db39d36952e72e738f1387.jpg?1642580205)
あらかじめバターを塗っておいたミニ鉄板をストーブの上に置き、ひとくち大に切ったバウムクーヘンをのせて焼きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/5fbb3cb8116f5a61961d0193929979b2.jpg?1642580458)
ただ両面を焼くだけなのですが、おいしさが倍増。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/c05d34fd968408ea6584bf89e7a21fa1.jpg?1642580869)
次は何にしようかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/42/d4ea9e4159b268e5e4c18bbeff4216d5.jpg?1642579176)
昨日、午後からも海岸に出て、桜の灰作りは完了。小さな枝ひとつもムダにしないよう、大事に大事に焼きました。
それでもできた灰はすすきや稲のものよりもはるかに少ないので、慎重に、大切に、使っていこうと思います。
今日からすすき灰作りを始めました。
外用のマットを忘れて来てしまったので、大きな流木(めちゃくちゃ重い)をストーブの前に引きずって来て、ベンチがわりに。
引きずった跡がコワイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/e5011b27ba86fac42539262358ed00b3.jpg?1642579927)
すすきは木の枝と違ってすぐに燃え尽きてしまうため、休みなく次々と投入しなければならないので大忙しです。
燃やし終わって、やっと休憩。
今日のおやつは焼きバウムクーヘンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4e/c214cd9ed3db39d36952e72e738f1387.jpg?1642580205)
あらかじめバターを塗っておいたミニ鉄板をストーブの上に置き、ひとくち大に切ったバウムクーヘンをのせて焼きます。
すすきの余熱で徐々に焼き目がつき始めると、香ばしいにおいが漂って来ます。
これ、いつも楽しみに観ている『Tシマ』さんの動画でオススメされていたので、一度やってみたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/5fbb3cb8116f5a61961d0193929979b2.jpg?1642580458)
ただ両面を焼くだけなのですが、おいしさが倍増。
これからバウムクーヘンは焼いて食べる!と決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/c05d34fd968408ea6584bf89e7a21fa1.jpg?1642580869)
次は何にしようかな♪