
競輪選手の足ではありません。
今週は境&藤田、
シャモロック並みにプリップリ、朝も昼も夜もプリッとなってきました

「津軽伝承工芸館」で行われている、
「小嵐山・黒石温泉郷で湯めぐり美肌力アップ」を取材

黒石温泉郷には、泉質の違う温泉が集合していまして、
気軽に湯めぐりが出来ます。
そして、美肌いい順番があるんだそうです

コース1:落合温泉→板留温泉→温湯温泉
コース2:落合温泉→青荷温泉→温湯温泉
なんでも、津軽伝承工芸館の足湯からスタートするのがいいとか

それでは、早速・・・・・・

私達は、3つも温泉に入る時間も無く、足湯の次は結びの温湯温泉へ

大正時代の趣がしっかり残る「飯塚旅館」さんへ


温湯温泉は、
・乾燥肌なので肌をしっとりとさせたい方
・冷え性なので体をポカポカ温めたい方
・カロリーを消費させたい方
・境 香織さん
に、いいそうです

入浴前


檜のいい香り~~落ち着いた清潔感漂う浴場

湯桶に早湯がいくつも並べられてありました。
これは、温泉を冷ましたもの。
主さんが、温泉の質を損なうことなく適温にして欲しいとのことで置いてあるそう。
日帰り入浴は、午後1時から午後9時まで。¥300。
窓からは、浅石川が見えて風流


入浴後。。。こんなんなってしまいました。。。。

もう、笑うしかない


女二人、誓い合った瞬間です

素材はどうあれ、ここの温泉は、化粧品いらず

お風呂から出たら、子供の体を拭くより先に化粧水をつけている私にとっては驚き

飯塚旅館の女将さんが温湯温泉の泉質の良さを実証しています、
連れてきたお孫さん(2歳)を娘さんかと間違える程、綺麗

お肌つるん・もち・つるん

今度は、体の中からプリップリに

津軽伝承工芸館に戻って、レストランもみじで
「コラーゲンたっぷり黒石産シャモロック鍋」¥1000を頂きました


プリップリのシャモロックが、絶妙なおだしの中でツイストしてる~~~



これは、汁まで飲み干さねば!!コラーゲン一滴も逃がさないわよ~~!!


「ぐふ

小鉢に、コラーゲンそのものがついてきて、お汁に溶かすんです。
タイトル「婦人会 初夏を楽しむ会」一枚¥30

写真の下に、境・藤田と、欲しい人の名前を書きたくなる。リアルだわ~~。
デザート付き

落合温泉の温泉水を使って作られたコーヒーゼリー

食品衛生法をも通る、落合温泉の温泉水は凄い


お話を伺った、津軽伝承工芸館 湯守士の吉野さんと





今回ご紹介したこの湯めぐりは
今年4月に温泉ビューティ研究家で
温泉トラベルデザイン研究所 代表の石井宏子さんから提案を受けた
美肌力がアップする「美肌ルート」なんだそうです。
そこで、「美肌力アップ!黒石温泉郷湯めぐりツアー」が開催されます

・日 時 平成23年6月11日(土)
11:30津軽伝承工芸館集合
・参加料 2,000円
(講座、入浴代3施設分、昼食代含む)
・持ち物 入浴道具
・内 容 プチ温泉美肌講座(津軽伝承工芸館)
↓
コラーゲンたっぷり青森シャモロック温泉なべの昼食
(津軽伝承工芸館)
↓ [専用バス]
落合温泉(クレンジング効果ですべすべの肌に)
↓ [専用バス]
板留温泉(ハリ、うるおいのある肌に)
↓ [専用バス]
温湯温泉
(先に入った2ヶ所の温泉成分を逃がさないよう
塩の成分で肌をコーティング)
↓ [専用バス]
津軽伝承工芸館(15:30頃解散)
・お申込み締切りは6月9日まで
・お申込み・お問い合わせは
小嵐山・黒石温泉郷活性化協議会
TEL0172-59-5300
温泉ビューティ研究家で
温泉トラベルデザイン研究所 代表の石井宏子さんのブログはココから

6月11日じゃなくても、この湯めぐりはできますよ

津軽伝承工芸館の事務室で詳しく教えてくれるそうです、是非

あ~~~



温泉につかって、ず~~~っと、境さんとおしゃべりしてたいわ
