花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

市民活動まつり

2014-03-12 22:54:50 | 日記

遅ればせながら・・・3/9(日)に行われた、市民活動まつりの様子を・・・

 

ゆるきゃら達が、あちらこちらで記念撮影に引っ張りだこの、大活躍  

  

右下の写真は、龍神サロンの方達のブース                

お昼前なのに、商品がたくさん売れて、寂しくなっています・・・・

  私は、トールペイントの素敵なメガネスタンドを (なんと200円です)

龍神の方達は、お料理・書道・手芸・トールペイント・パソコン・・・等々・・・何をされてもセンスが良くて 

うらやましい限り 

 

あちらこちら、知り合いの方達のブースを回りながら、話に花を咲かせました 

 

この日は、朝から、「田辺石神梅林で観梅」「会津川でバードウォッチング」「市民活動まつり」と回り

午後は「大阪交響楽団」のクラシック鑑賞と、なんだか慌ただしくも楽しい一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の「クリスマスローズ」

2014-03-12 21:35:13 | 

    「まさ」さんに教えていただいた、城山台の「桜」へ

 

美味しいケーキを戴いた後、いそいそと中庭に向かいました。。。。   

 

わぁ! 沢山の種類の「クリスマスローズ」が並んでいます 

 

12月頃から咲き始めたそうで、緑色になり始めた花もちらほら・・・

 

『一日中、日が当たるから、花が終わると、北側に引っ越しさせます・・』 と、奥さま

『珍しい品種がありますねぇ 

『この辺で見かける種類は、ほとんどあると思うわ   水仙の葉みたいに細いのもクリスマスローズで・・・』

・・・・話が弾み 

『花好きな人としゃべりだすと止まらなくて、忙しい時は娘に叱られる事も・・・・』

 

ケーキが美味しいこのお店は、ランチでも有名です (月・火 定休日)

 

「アカシア」の花も咲いていました 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の使者

2014-03-12 20:43:46 | グルメ

今年も、春の使者 『いかなごの釘煮』 が、大阪の知り合いから届きました 

神戸や大阪の方では、この時期「イカナゴ」を炊く、醤油の香りが漂っているそうで・・・

知り合いのお宅でも、ビックリするほど大量に炊いて、親戚・知人にお裾分けされるのだとか 

凄いですね 

 

美味しい「釘煮」は、ついついご飯が進んで・・・・・・  ご馳走さま   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする