『間に合った?』
と東京に行った娘にメールを入れると・・・
彦根あたりからこうなり減速・・・名古屋以降は40分遅れ
「富士山」
「昼の部」は15分ほど遅刻して入りました・・・との事
うまく撮れなかったと言う富士山の写真を見て、雪が少ないのにビックリ
町の屋根には、全然雪がありません
今回は、西日本の方が降ってるのよね
公演は「夜の部」も見るから良いとして(他人事だもん・・・
)
明日、ちゃんと帰れるかどうかが気がかり・・・なるようにしかならないけど・・
『間に合った?』
と東京に行った娘にメールを入れると・・・
彦根あたりからこうなり減速・・・名古屋以降は40分遅れ
「富士山」
「昼の部」は15分ほど遅刻して入りました・・・との事
うまく撮れなかったと言う富士山の写真を見て、雪が少ないのにビックリ
町の屋根には、全然雪がありません
今回は、西日本の方が降ってるのよね
公演は「夜の部」も見るから良いとして(他人事だもん・・・
)
明日、ちゃんと帰れるかどうかが気がかり・・・なるようにしかならないけど・・
昨日に比べて少し風が弱い分、ちょっぴり暖かいかも ? と、ミニバイクで出発
あらあら・・・途中、ぽろぽろ雪が舞ってきます。。。。
「白良浜」到着
砂防ネットを張っても、階段は砂だらけ・・・外の道まで飛んでゆきます
「足湯」・・先ほどまで大勢、楽しそうに浸かっていたけど、カメラを向けた時は終了した後でした
42~43度の足湯・・・・お薦めです (10:00~15:00)月曜は休みかも?
(タオル持参、お忘れなく)
遊歩道を、二時間近く、行ったり来たりポケモン三昧・・・
(Wi-Fiが使え、ポケストップも、ポケモンも多い名所なのです)
パチッと当たるのは、砂か?雪か?
空を見上げて・・・いけない もう早く帰らないと
暖かいお店に入って、体が芯まで冷えているのに気づきました