上芳養のお友達曰く
『今、梅がキレイよ! 咲き揃い始めた上り調子の梅だから』
『わぁ! 見に行きたいけど、「石神」はどう?』
『あそこは、まだまだ 別よ!』
同じ、上芳養でも、石神は奥の奥・・・高度もあるので、地元の人でも別の地域扱い
分かっていたけど・・・せっかく近くまで来たのだからと、偵察に・・・
【梅公園】
【紀州天満宮】
まだまだチラホラ咲きの梅林
一本だけ、たくさん咲いてる木に「ミツバチ」が集まっていました
今日の暖かさで、幾分開花が進んだでしょうけど・・・見頃はまだ先の様です
この梅林は、駐車場無料、入園料無料です
で(?)ついつい、売店で地元の産物を買いたくなります
「手作りこんにゃく」「イタドリの塩漬け」「砂糖餅」など・・
梅林が満開になった後、しばらく時期を置いて、お向かいの北側の斜面の梅が咲き始め
石神村がほっこり梅に包まれます
その頃に、又、お邪魔しましょう・・・