駒野古道「熊野九十九王子(くまのくじゅうくおうじ)」の一つ「三栖王子」の「河津桜」
見頃になってきました
勇んで写真を撮ろうとしたら「SDカードが入っていません」とのメッセージ
しまった 昨日パソコンに挿したままです
デジカメ本体に記録しても、画素数を多いのにしたら、10枚程度しか撮れません
心して、良いショットをと気配を消し、桜と一体化して「メジロちゃん」を待ちます
あの木から、この木へと団体でめまぐるしく動き回ります
もっと日向に出てきてほしかったけど・・・まぁ私の腕とカメラではこんなものでしょうか・・
「河津桜」は一カ月ほど咲くそうで、今、3~7分咲き(木によって違うのです)の此処は
これから上り調子の見頃が続きそうです
スマホでハチリ
麓に広がる平野(?)の、建物がない所は、ほとんど梅畑 ・・・ 只今満開です