花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

青森旅行三日目

2023-02-20 23:07:39 | 旅行

2/16(木)朝食を終え、バスの出発まで一時間以上余裕があったので、周辺散策。。

新雪なので大丈夫かなと思ったけど、ホテルの前で靴に滑り止め装着

乙女の像の方に向かいます

お店の前の雪かきをされたみたいですね

十和田神社の参道は雪で覆われています

十和田湖到着

乙女の像に一番近い道・・5分と言っても雪の中、往復するとかなりかかりそう

十和田湖の雪景色を見るだけで満足して、引き返しました

車窓から十和田湖を眺めながら、青森へ。。。

「津軽SA」

「青森県観光物産館アスパム」 ここから自由散策

私は、遠くに見える赤い建物「ねぶたの家 ワ・ラッセ」へ 

ねぶた囃子演奏 

ハネト体験・・・

アキレスを伸ばしたり足首を回したり準備体操の後、かけ声をかけながら跳びました

「ラッセラー、ラッセラー、ラッセラッセラッセラー」

少し体をひねりながら、交互に片足跳びをするだけなので簡単なのですが・・・

子ども達のように高くは跳べません

でも、とても楽しく参加できました (数分だものね

ねぶたの構造も見ることが出来ます

 

アスパムへ戻り、お買い物や昼食の後、青森空港へ

もうきれいに除雪されています。見たかったなぁ「ホワイトインパルス」

青森  羽田  南紀白浜 と乗り継いで無事帰宅

 

3日間とも、綺麗な雪を見ることが出来ました 

なんでも、行く前の日まで暖冬が続いて、茶色い雪になってたんですって

夜中に雪化粧して、昼間は曇り時々晴れの有り難いお天気

新雪のお陰で、滑らないし。。。

外に出るときは、スキーウェアーの上着を着たので寒さ対策万全

最高気温がマイナスの日もあったけど、風がないので全然寒く感じないの

 

暖かいホテルでぬくぬく過ごしたので、帰宅してから自宅の寒さに震えています

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森旅行二日目② | トップ | 十津川の「バイカオウレン」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬の青森 (くまお)
2023-02-23 09:49:19
とても素敵な冬の青森の景色でした。私も行きたくなりました。寒さには滅法弱い私ですが。
返信する
こんばんは! (花②)
2023-02-23 21:07:01
紅葉も桜も良いけど、雪の青森も素敵です
タイミング良く、吹雪にも遭わず快適な旅行でした
それに意外と寒くないんですよ
多分、お酒も美味しいのでは 
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事