花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

紅葉真っ盛りの京都へ

2014-11-23 23:49:26 | 旅行

『京都の紅葉、どこがお奨め?』 と、知り合いに尋ねると

『實相院  』 

と言う訳で、今年の京都は、床紅葉で有名な【實相院】をメインにして行くことに・・・

 

詳しいことは、明日からにして、今日は、行ってきた所を、ささーっとご紹介

 

【實相院】 床紅葉は、写真不可 ・・・ でも、本当に綺麗に部屋の中に映っていました

 

【蓮華寺】  ・・・ 参拝者が、口々に「こんなに素晴らしいとは思わなかった」と絶賛したお寺

 

【赤山禅院】  ・・・ 寒桜と、紅葉と銀杏の競演

 

【曼珠院門跡】

 

曼珠院を出た後、5分で「圓光寺」の看板がにつられて行った 【圓光寺】  

車で5分程遠かったけど、圧倒的なスケールの庭園でした

 

時間も、アップアップだけど、ここまで来たら行くしかないと(?) 【詩仙堂】へ

 

【圓光寺】と【詩仙堂】は、凄い人・・・・そして、京都駅は、押し合いへしあい状態・・・

今年の見頃は、ジャスト連休  

人も紅葉も、最高潮 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃな富士山

2014-11-22 21:02:30 | 日記

お昼頃、娘からメール 

 うまく撮せなかったけど、今日はキレイに見えました (^_^)v

ほんと! キレイ 

新幹線から見た「富士山」です

もうちょっと大きい写真、送ってくれたら良いのにね・・・・

 

こちらは、昨日撮したビッグユーの紅葉

駐車場周辺は、紅葉真っ盛り 

 

以前は、散歩できたお気に入りの紅葉ポイントは、新しい建物が出来たため、出入りできなくなってしまいました

残念だけど、ちょっぴり、外から見物を 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオノティス

2014-11-21 21:27:24 | 

新庄総合公園で、オレンジ色に輝いている 【レオノティス(火焔石綿】

お団子を串刺しにしたように、花の中から茎を出して、上へ上へと咲いていきます

真夏の花の様に思えますが、10月~12月に咲く初冬の花・・・

なんだか元気を戴けますね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「だるま夕日」

2014-11-20 20:33:37 | 日記

水平線の辺りは、薄曇りの様な気がするけど・・・・

おっと!

だるま夕日になりそう 

 

とても綺麗だったのに・・・

ズームアップにしすぎたせいか、海にピントがあったせいか・・・写真がイマイチなのが残念でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらが朱い?

2014-11-19 21:29:10 | 日記

田辺市高山寺

本堂の朱色と競うように、桜が色付いています                 【11/18 撮影】

 

薬師堂前のもみじの紅葉はこれから・・・新薬師堂そばに見えているイチョウは、かなり黄色くなってきました

 

夕日に輝く多宝塔

広い境内を独り占め・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする