22日 日曜日に開催するkirtan/arati&meditation
馴染みのない方もおられるかと想いますが キールタンとは とてもパワフルなインド版讃美歌で神々やグルの名前をコール&レスポンスで繰り返し歌うものです
今回はeri先生がハルモニウムというインドの鍵盤楽器を奏でながらリードして下さいますのでキールタン初体験の方も声や音の響きや重なりを楽しんで頂けます
アーラティとは闇を照らす灯りという意味でインドの寺院や一般家庭で朝晩行われている儀式の一つです
今回は大掛かりなものではなく小さなキャンドルを灯した家庭的な雰囲気の中で最も静かな時間、宇宙の力や神々の存在を感じやすいブラフマームールタといわれる夕刻に行います
炎の灯りで自身の内側を照らし出し 内なる不純なものを浄化し 清らかな光が自身を満たして あらゆるものと優しく繋がる感覚を味わって頂けたらと想います
ヒンドゥーの代表的な儀式ですが宗教に関係なく どなたでも楽しく参加して頂けます
声を出す出さないも自由ですし 瞑想したりヨーガの休息のポーズで寝転がって頂いても構いません
ゆるゆると想い想いに お過ごしください
最後には甘いものが大好きなインドの神様への供物のお下がりプラサードをみんなで頂きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/454e7e5ddc1ce3ac294eb1544ca753ad.jpg)
To live is…
Thinking
Praying
Giving
Much love
Osaka Yao and…Anywhere
Yoga Shala∞Pranava
↑クリックしていただくとホームページに繋がります
馴染みのない方もおられるかと想いますが キールタンとは とてもパワフルなインド版讃美歌で神々やグルの名前をコール&レスポンスで繰り返し歌うものです
今回はeri先生がハルモニウムというインドの鍵盤楽器を奏でながらリードして下さいますのでキールタン初体験の方も声や音の響きや重なりを楽しんで頂けます
アーラティとは闇を照らす灯りという意味でインドの寺院や一般家庭で朝晩行われている儀式の一つです
今回は大掛かりなものではなく小さなキャンドルを灯した家庭的な雰囲気の中で最も静かな時間、宇宙の力や神々の存在を感じやすいブラフマームールタといわれる夕刻に行います
炎の灯りで自身の内側を照らし出し 内なる不純なものを浄化し 清らかな光が自身を満たして あらゆるものと優しく繋がる感覚を味わって頂けたらと想います
ヒンドゥーの代表的な儀式ですが宗教に関係なく どなたでも楽しく参加して頂けます
声を出す出さないも自由ですし 瞑想したりヨーガの休息のポーズで寝転がって頂いても構いません
ゆるゆると想い想いに お過ごしください
最後には甘いものが大好きなインドの神様への供物のお下がりプラサードをみんなで頂きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/454e7e5ddc1ce3ac294eb1544ca753ad.jpg)
To live is…
Thinking
Praying
Giving
Much love
Osaka Yao and…Anywhere
Yoga Shala∞Pranava
↑クリックしていただくとホームページに繋がります