潜在意識には何をどうしようとも 執着がこびり付いているのかもって…
でも もし そこに執着がなければ身体や心を持って今ここに産まれてきてはいなかっただろうなとか想う
執着も別に良い悪いではないし…
けどけど それに気づいていたい
だって 執着の正体って愛じゃないかなー?
…という段階です
「執着や妬みや憎しみのあるところには、やがてそれを肥やしとして愛というものが咲き出るかもしれません。」
7月1日 山口県下松のMethod B Studioで開催された北インド古典音楽ドゥルパド声楽家Shreeさんと北インド両面太鼓パカーワジ奏者カネコテツヤさんのドゥルパド リトリートの模様をご覧下さい
私もアーサナクラス担当させて頂きました→◉
7月21日 岡山 22日神戸 23日赤穂
北インド古典音楽ドゥルパド声楽家Shree+北インド両面太鼓パカーワジ奏者カネコテツヤ
ドゥルパド声楽ツアー
神戸 赤穂のライブでタンプーラ伴奏でご一緒させて頂きます→◉
8月6日京都で 素晴らしいインドの竹笛バーンスリ奏者GumiさんがShreeさんの世界観に迫る 貴重なインタビュー&ライブがあります
私もタンプーラで ご一緒させて頂きます
詳しくはこちらをご覧ください→『TALKS』
続いて8月8日は兵庫甲陽園の隠れ家的ヴィラ『アムリタムシュッディ』さんでShreeさんの『満月の夜のアーカール瞑想』
こちらも私acoがタンプーラの伴奏をします
自分の声に自信のない方も多いかと想いますが 本当は声自体には良い悪いもなく声の出し方によって それが心地よいか良くないかはあるかもしれませんが ありのままの自分の声を心地よく自分に、世界に響かせられるようににShreeさんがナビゲートしてくれます
詳しくは→◉
To live is…
Thinking
Praying
Giving
Much love
Osaka Yao and…Anywhere
Pranava
Yoga+Ayurveda.
↑クリックしていただくとホームページに繋がります
クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております
Twitter
Instagram
でも もし そこに執着がなければ身体や心を持って今ここに産まれてきてはいなかっただろうなとか想う
執着も別に良い悪いではないし…
けどけど それに気づいていたい
だって 執着の正体って愛じゃないかなー?
…という段階です
「執着や妬みや憎しみのあるところには、やがてそれを肥やしとして愛というものが咲き出るかもしれません。」
7月1日 山口県下松のMethod B Studioで開催された北インド古典音楽ドゥルパド声楽家Shreeさんと北インド両面太鼓パカーワジ奏者カネコテツヤさんのドゥルパド リトリートの模様をご覧下さい
私もアーサナクラス担当させて頂きました→◉
7月21日 岡山 22日神戸 23日赤穂
北インド古典音楽ドゥルパド声楽家Shree+北インド両面太鼓パカーワジ奏者カネコテツヤ
ドゥルパド声楽ツアー
神戸 赤穂のライブでタンプーラ伴奏でご一緒させて頂きます→◉
8月6日京都で 素晴らしいインドの竹笛バーンスリ奏者GumiさんがShreeさんの世界観に迫る 貴重なインタビュー&ライブがあります
私もタンプーラで ご一緒させて頂きます
詳しくはこちらをご覧ください→『TALKS』
続いて8月8日は兵庫甲陽園の隠れ家的ヴィラ『アムリタムシュッディ』さんでShreeさんの『満月の夜のアーカール瞑想』
こちらも私acoがタンプーラの伴奏をします
自分の声に自信のない方も多いかと想いますが 本当は声自体には良い悪いもなく声の出し方によって それが心地よいか良くないかはあるかもしれませんが ありのままの自分の声を心地よく自分に、世界に響かせられるようににShreeさんがナビゲートしてくれます
詳しくは→◉
To live is…
Thinking
Praying
Giving
Much love
Osaka Yao and…Anywhere
Pranava
Yoga+Ayurveda.
↑クリックしていただくとホームページに繋がります
クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております