Pranava. Yoga+Ayurveda.

ゆるりヨーガとアーユルヴェーダな暮らし

ど真ん中で… FBアカウント削除のお知らせ

2019-04-24 | いつものこととか




⚪︎






行為だけがあって


自分はinに在り続ける





もうすぐ 新しい元号が始りますね



令和


どんな時代になっていくんだろ




私ごとですが こんな仕事をしておりますが極端に内向的でありながら外側に意識が向いてしまい 忙し過ぎたり沢山の情報があると心身ともにバランスを崩してしまいます



この数年は そのバランスを取り戻すためのヨーガの練習や瞑想 そしてアーユルヴェーダの実践もできないくらい自分に自分を留めておくことができていませんでした



今は少しずつですがヨーガの練習を再開し 家族や友人と過ごす時間も持てるようになり毎日の生活もヨーガクラスも充実しています



ただ自分が思っていたより身体はダメージを受けていたようで これまで通りにしてはいられないことを痛感
心で受けたダメージもこれからのことに どうしても引っかかってしまうので今はとにかく自分に無理をしない事を許しました



そんなタイミングで友人からシェアしてもらった‘無理と精一杯は違う’



なんだか深いところに空間でできたようにその言葉が響いてきました
自分の甘さや間違ったところで頑張っていたことに気づかされました



ヨーガアーサナーと一緒
正しいやり方で正しくやる
ただ楽なポジションで楽するのではなく精一杯やる
できないならできるように精一杯取り組む
そうしたら少しずつでも進歩してできるようになる



何事も同じ



これからは自分がしっかり自立・自律するためのこと
できるようになりたいことをできるようになるため精一杯やっていきたいと思います









お知らせ



平成をもちましてFB(フェイスブック)のアカウント削除します
ツイッターは先日 削除しました
せっかくフォローして頂いていた皆さまには大変申し訳ありません
アカウント削除に伴いメッセンジャーの使用ができなくなりますので今後はメールやラインにて引き続き宜しくお願い致します



これまでかたちになったものもならなかったものも 決して表に名前が出て来ない人たちに至るまで沢山の方の協力があって 今までのことと今があります



本当に感謝の気持ちしかありません
ありがとうございました



これからもヨーガ関連のイベントやWSは仲間たちに更に力を借りることになりますが続けて参ります



良ければ当ブログをチェックして下さいね
インスタグラムはマメに更新できそうですし記事の1番下にLINE@の友達追加ボタンがありますので良ければご登録下さい



FBの利便性やこれまでの繋がりを思うと今現在お世話になっているスタジオや仲間に迷惑を掛けてしまいますし寂しくもありますが 応援すると快く了承してもらいましたので これまでとは違うかたちで発信して丁寧に良いものを皆さまにお届けして参ります



どこかでこのブログをご覧頂いている皆さまとお会いできることを楽しみにしております





あこ






お月さまが はんぶん




毎月のヨーガクラス『わたしのじかん』のお知らせ→



life/instagram→




To live is…


Thinking
Praying
Giving

Much love




Osaka Yao and…Anywhere


Pranava
Yoga+Ayurveda.





定期クラスの他に出張クラス・イベントクラスのご依頼も承ります
お問い合わせは
pranava310☆gmail.com(あこ)
☆→@に変えてくださいね





友だち追加