気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

グッドタイミング

2015-02-25 22:24:51 | Weblog

 これは花ではありません。
露草のような茎の先がピンクがかった白い色の花にみえます。これは昨年夏に斑入りの様な珍しい露草と思って取って来て植えておきましたが花も咲かずつまらない捨てようかと思っていたら、なんと今頃になって花が咲いたようになっていてびっくりしました。捨てないで良かったと思いました。

 今晩の「ためしてガッテン」しゃっくりがテーマでした。
夫がきょうの昼過ぎからしゃっくりが止まらず苦しそうにしていたのです。最初の抗がん剤投与の時も出て苦しかったそうですが、今は抗がん剤を服用していないのに何故なったのか判りません。
 
 これはためしてガッテン見なくてはと待っていました。

 両耳に指を入れて30秒、その通りにしていたらピタッと止まったのです。ビックリです。
なんとグッドタイミングでしょう

今夫はぐっすり眠っています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デコポン | トップ | 冬から春へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試してみます (ペンパル)
2015-02-26 09:27:39
しゃっくり、今度出たら試してみますね。
ツユクサ、まだ出ていません。
早いですね。
返信する
半化粧みたい (atuko)
2015-02-26 14:41:09
葉の色が変わって綺麗ですね。
大事にしておくと、新発見があるものですね
ネットで検索したら、「ハツユキツユクサ」と言うようですよ。
私も昨日のためしてガッテンみました。
良かったですね。
返信する
ぺんぱるさんへ (youko)
2015-02-27 17:20:20
しゃっくり試してみてください。
このツユクサ冬も枯れなかったんですよ。普通のつゆ草は秋には全部かれましたね。
返信する
atukoさんへ (youko)
2015-02-27 17:24:10
いつもネット検索していただいて有難うございます。
ハツユキツユクサと言うんですね。ひとつ覚えてひとつ忘れていきます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事