ランキング25位以内キープしたいなぁ
---
---
---
---
---
---
---
---![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ご面倒でしょうがクリックお願いします。
皆さんのおかげで浮上中…ところで今何位?→ブログランキング
---
---
---
---
---
---
---
---![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
うちの会社、「カントリー家具館Wood工房」としてネット販売してます。(工房と広い実店舗も広島にあります)
でも、それとは別に、漆喰やれんがやリサイクルパインを使って作ったプロバンススタイルの家具をオリジナルでつくっている「れんが工房」っていうのもあるんです。これはネットショップはしてないのですが・・。
この、オリジナルの家具を広島の皆様に広く知っていただこうと、昨年の6月に「プロヴァンス館シガル」というショップを工房隣にオープンさせました。
このショップには、家具だけじゃなく、南仏からの輸入雑貨や、ナチュラル系雑貨、アイアンのインテリア小物などなど取り揃えてまして、外観も結構おしゃれで、よくカフェと間違われるようないわゆる雑貨屋さんなんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/28b8fae7b4751ff427f2d6ce9f29aebe.jpg)
なにしろ、立地が悪い。
広島市内からは車で30分ぐらい離れたちょっと郊外。
そして、地図を見ても、分かりにくい場所。
バイパスが出来たので、店の前は地元の人しか通らない。
ときたもんだ。それでも、それがまた隠れ家的でいいんだ・・。とおっしゃってたうちの主人。
でもねぇ、いくらここにしかないオリジナル商品で、いいもの売ってたってお客さん来なくっちゃ・・・。
というわけで、この度、オープン一周年を記念して感謝セールという企画をたてましょう!そしてちょっと宣伝してみましょう!ということに相成ったのでございます。
宣伝ってたって、テレビでCM流したりってほど莫大な経費かけるわけにもいかないし、プロヴァンススタイルの家具といういわゆるニッチなとこ狙った商材だけに、我が家のような庭にカコーンってししおどしが鳴ってる様な和風な住宅にはマッチしないし・・・。
というわけで、今風なお洒落な団地を狙ってのポスティングチラシという作戦にでることにしました。
じゃ、どんなチラシつくったらお客さん来てくれるんだろう・・・?
これってダイレクトレスポンスマーケティングとかっていうやつ?
今更、そんなの本読んだり、セミナーいったりしてる暇ないよ、私。
ちょろっと、本探してみたけどよさそうなの5万5千円だってよ!!!
我が家の家族5人の一ヶ月の食費をはるかに超えてるよ。
どうしよっかなぁ・・・、と悩むマーケティングとか商売とかに全くシロウトな私なのでした。
せっかく宣伝してもレスポンス低そうな予感・・・。
☆うちの会社のホームページ→ミヤカグ れんが工房
見た目はほんものそっくりなのに水に浮かぶほど軽いれんがを使った家具雑貨を創っています。
インテリアにれんが・・・、かわいいですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ご面倒でしょうがクリックお願いします。
皆さんのおかげで浮上中…ところで今何位?→ブログランキング
---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
うちの会社、「カントリー家具館Wood工房」としてネット販売してます。(工房と広い実店舗も広島にあります)
でも、それとは別に、漆喰やれんがやリサイクルパインを使って作ったプロバンススタイルの家具をオリジナルでつくっている「れんが工房」っていうのもあるんです。これはネットショップはしてないのですが・・。
この、オリジナルの家具を広島の皆様に広く知っていただこうと、昨年の6月に「プロヴァンス館シガル」というショップを工房隣にオープンさせました。
このショップには、家具だけじゃなく、南仏からの輸入雑貨や、ナチュラル系雑貨、アイアンのインテリア小物などなど取り揃えてまして、外観も結構おしゃれで、よくカフェと間違われるようないわゆる雑貨屋さんなんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/28b8fae7b4751ff427f2d6ce9f29aebe.jpg)
なにしろ、立地が悪い。
広島市内からは車で30分ぐらい離れたちょっと郊外。
そして、地図を見ても、分かりにくい場所。
バイパスが出来たので、店の前は地元の人しか通らない。
ときたもんだ。それでも、それがまた隠れ家的でいいんだ・・。とおっしゃってたうちの主人。
でもねぇ、いくらここにしかないオリジナル商品で、いいもの売ってたってお客さん来なくっちゃ・・・。
というわけで、この度、オープン一周年を記念して感謝セールという企画をたてましょう!そしてちょっと宣伝してみましょう!ということに相成ったのでございます。
宣伝ってたって、テレビでCM流したりってほど莫大な経費かけるわけにもいかないし、プロヴァンススタイルの家具といういわゆるニッチなとこ狙った商材だけに、我が家のような庭にカコーンってししおどしが鳴ってる様な和風な住宅にはマッチしないし・・・。
というわけで、今風なお洒落な団地を狙ってのポスティングチラシという作戦にでることにしました。
じゃ、どんなチラシつくったらお客さん来てくれるんだろう・・・?
これってダイレクトレスポンスマーケティングとかっていうやつ?
今更、そんなの本読んだり、セミナーいったりしてる暇ないよ、私。
ちょろっと、本探してみたけどよさそうなの5万5千円だってよ!!!
我が家の家族5人の一ヶ月の食費をはるかに超えてるよ。
どうしよっかなぁ・・・、と悩むマーケティングとか商売とかに全くシロウトな私なのでした。
せっかく宣伝してもレスポンス低そうな予感・・・。
☆うちの会社のホームページ→ミヤカグ れんが工房
見た目はほんものそっくりなのに水に浮かぶほど軽いれんがを使った家具雑貨を創っています。
インテリアにれんが・・・、かわいいですよ♪