
レリーフ「風のいたずら」 白御影石
「目、耳をを汚さないぞ」
そう思い 布団に入ってからクラッシック音楽を聴き、画集を見ている。
これが なかなか快感なのである。
すっかり ハマってしまった。
昨夜はイタリアの彫刻家「マンズー」の作品集だった。
久しぶりに見たな~ 「マンズー」の作品。
大学に入って 初めて知った「マンズー」
当時 奮発して外国版のマンズー作品集を手に入れた。
1か月の全ての食費合計が4~5千円以内で済ませていた時に 1万円以上もしたものだ。
当時の興奮具合がわかる
画集を見終わると電気を消し、しばらくの間 音楽だけは流し続ける。
これが 又 良い
音がキラキラと光るようだ。
閉じた目の奥から画集の余韻が沁み出してくる
これにはただ一つ困った副作用があった。
脳が興奮してなかなか眠れなくなるのだ。
これには チト困った。
それまでの私は 布団に入ると ほとんどバタンキュウ状態で、
眠れないなどということは ほとんど無かったのだ。
だが、まあ、おかげさまで 制作意欲は高まってきたようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます