彫刻家の独り言

北海道出身の彫刻家 黒田栄一のブログです。Yahoo!ブログ「彫刻家 黒田栄一 山のアトリエ」も見てください。

貴重なアドバイス

2011年06月08日 04時18分16秒 | 日記
昨夕は 立川平和美術展のオープニングがありました。
初参加ということもあり ナントしても参加しようと休暇を取って駆けつけました。
ほとんどの方が私より年上の方でした。
当初の目的通り 多くの方と知り合えました。
残念ながら 時間と体調を考慮して2次会は参加しませんでした。
作家の方達との交流は自分の刺激にもなり、有り難いものです。
以前より親しくして頂いている山口通三氏より「黒田さんの作品に何か怖さのようなものが加わると良いと思う」とのアドバイス、有り難く頂きました。



「怒らない」・・・ とても難しい・・・・


立川平和美術展

2011年06月06日 19時19分38秒 | 日記
昨日 立川平和美術展の搬入でした。
3点出品のつもりが ナント玄関に1点忘れていってしまいました。
体調が悪かったこともありますが 自分でも呆れてしまいました。
余分に持って行った展示台は他の方の展示台として役には立ちましたが・・・

私の出品作は旧作です。
来年は新作が展示できるようにしたいと思っています。

立川平和美術展は明日から12日までです。
ご高覧いただけると幸いです。




健康の大切さ、有り難さを 今更ながら感じています。

政治のドタバタ劇、呆れるやら悲しいやら・・・・

風邪

2011年06月04日 20時33分02秒 | 日記
咳、喉の痛みがひどくなり、頭痛も髪の毛を触っても痛む程になったので 昨日午後3時間程休暇を取り 病院に行った。
ナント 病院は混んでいて3時間近く待たされてようやく診察と相成った。

知らなかったが 今、このような風邪が流行っているとの医者の言。
彼の患者で2人程肺炎になった由。

頭痛は風邪による頭部右半分の神経痛とのこと。
風邪でこんなことになるとは正直ビックリしました。
症状がヒドイので、少し強めの薬を処方するとのことでした。
昨夜は11時間半程睡眠を取り、薬のおかげもあり、今はかなり楽になっています。

明日は立川平和展の搬入日です。
よく寝て 明日に備えなければなりません。
搬入準備は全て明日することにしました。
今は 風邪から少しでも多く回復しなければなりません。


昔のデッサンです

季節ハズレ

2011年06月02日 04時24分17秒 | 日記
季節ハズレの 風邪を引いてしまいました。
未だ 仕事は軌道に乗らず、仕事で毎日大わらわです。
そんな中 体調不調はいかにも痛手が大きい。
頭痛、咳、喉の痛み 典型的な風邪の症状。
職場で他に風邪を引いている方はいなそうなので、私単独みたいです。

今風邪を引くのにも きっと意味があると考えています。
最近体調管理に気を遣っていなかったことが大きな原因のようです。
ここで 軌道修正せよとのメッセージだったのだと思います。

昨夜 山のアトリエの地代督促電話がありました。
三一日までに払わなければいけなかったのですが、仕事に忙しくて失念してしまいました。今朝 出勤前に届けるつもりですが、出勤時間が六時頃なのでポストに入れておくようです。
早く 仕事を軌道に乗せ 少しは制作に時間を割けるようにしなければ、腐ってしまいそうです。

主な仕事は小学生に図画工作を教えることですが、授業だけではなくフルタイムの臨時職員なので全く気が抜けません。

子供達と接するのは喜びで、彼等から元気を貰おうと目論んでいます。
授業内容は私の自由になりますので、これもかなり楽しみの一つです。
そんな意味では ワクワクする毎日です。