見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

重点の置き方

2007年09月21日 01時35分59秒 | 日記
僕は最近あまりバイト入ってないが、(多分のまくんの日記に書いてあったように)どうせ大学卒業したら嫌でも働いて(就職できればだが)金は入ってくるんだからそんなに今バイトをする必要性を感じていない。

でもそうは言ってもあと一年以上は大学にいるし、就活では交通費で金がたくさんいるからおこずかいが必要なのは確かだ。

何もしないよりはバイトでもしてた方がいいのかもしれない。
でも何かやりたいことがあるのならそこまでバイトに重点を置くこともないと思う。
何もしないって書いたけど、何もしない時間って結構大事かもしれない。

それこそ就職したら忙しくてボーっとする暇もないかもしれない。

どう過ごすのが有意義かなんて今現在わからないことなのかもしれない。

「無駄なことなんてない」っていう言葉の意味が最近少しわかってきた気がする。
無駄と思われる時間が何かの糧になるかもしれない。
無駄と思われる時間がなければ成立しないこともあるかもしれない。

ちなみに僕が今一番無駄だと思うことはテレビを見ることだ。
でもやっぱり見てしまう。
考えるという行為から結構離れている行為なのかも。
見て、笑っているだけだからなー。
何かを感じとることは少ないように思われる。

あ、でも笑うことは大事だからその点は良いことだ。

やっぱり「無駄」ってはっきりいえるものはそんなにない気がしてきた。



なんか読み返したらぐーたらやってる自分の言い訳に見えてきて悲しくなったからさようなら。

結構気持ち悪い

2007年09月20日 18時50分09秒 | 映画
「クリムゾン・リバー」観た。

感想。
食後に観る映画じゃない。
時間があればもっかい観よう。

今度は「理由」っていう映画を観る。

「13階段」を観てサスペンスに少しハマったので今回借りた映画は2本ともサスペンス系。

サスペンスって意外と後に残らないのかも。
何回も観たくなるものではないのかな。


「蝉しぐれ」とか何回も観たいな。



あー長かった夏休みも終わるなー。
秋も近い!

こんばんは

2007年09月20日 01時07分04秒 | 日記
Jumbleのオリジナル曲のドラムを思考中だが、なかなか進まない。。



録画しておいた「レッドカーペット」という番組を観た。

やっぱり今田さんは司会が上手い。凄いと思う。

「もう中学生」というピン芸人に癒された。さかなくんにちょっと声が似てる感じ。




人生って長いな。
セミなんかに比べたらめちゃくちゃ長い。
ありがたいと思う。
長いからくだらない時間を過ごすことも多いんだ。
バンプのガラスのブルースは「今を生きる」ことを意識させてくれる。

弱ったときにはバンプの歌は最強の友になる。
特に初期の頃のアルバム。
ヘタレにはとっておきだ。
いつの間にバンプを推しているんだ。


一日に一杯だけ酒を飲むならビールだ(発泡酒含む)。

神様、これくらいはお許しを

2007年09月18日 19時52分01秒 | 日記
今日は研究室の本棚整理とゼミのため大学へ。

昼、生協で相方連れのAッシーに出会う。なんか楽しそうだった。

ひとり学食を済まし本を買うため再び生協へ。
Aかねちゃんに出会う。
黒髪にしたということを言われてから気づく。
くそ~誰かが髪切ったりしたら結構すぐ気付くタイプやのになー。
色の変化には弱いのか。


ちなみに今日会ったこの2人どちらからも「ブログ」という言葉が出たのだった。


4時半くらいに正門に軽音の人達がいた。

たのうえさんとゴンさんは確認できた。あとさとしのバイクもあったかな。
あのあとどこへ行ったんだろうか。
メンバー的にIデ氏もいたに違いない。


帰り道、対向車の一番前を犬が走っていた。右折しようとしてきたので僕は止まって譲ったのだった。



そんな一日。