今回は方位除けの話を。
私をはじめ、ご自宅に星椎水精先生のパワーが入った「方位除け」を貼られている方が、大勢いらっしゃるかと思います。
ご存知の通り「方位除け」とは、方位6か所にお札を貼ることで、浮遊霊や魔などの悪いものを部屋(家)に入れさせない、小さな結界を作ることが出来るお札の事です。
当然ながら、水晶と同じように身内の霊は弾くことはできないのですが、外にウジャウジャいる浮遊霊などが家に入ってこれなくなる為、すごく落ち着く、安心できる部屋(家)になります。
体験談を読めばわかりますが、これは、霊感があればハッキリと実感できることでしょう。
一軒家はもちろんですが、特に都会のマンションなどの集合住宅では、壁を一枚隔ててすぐに隣の家があります。
となると、壁の向こうから隣家の先祖も侵入してきてしまうため、他家の先祖にも憑依されてしまうかもしれません。
つまり、本来であれば休息の場所となる家でも、人ごみにいるときと同じようなカンジになってしまうわけですから、霊感のある人や霊媒体質の人にとっては、落ち着かない家、怖い家になってしまう事でしょう。
そんな家を、方位除けを貼ることで結界を張ることが出来るため、他家の先祖霊、浮遊霊などを完全にシャットアウトしてくれるので、霊感のある人にとっては必須アイテムになるのではないでしょうか。
最近ですが、我が家の方位除けを貼り直しました。
方位除けを貼る前に、スマートフォンについているアプリで方位を計測し、貼る位置を決めて貼っていたのですが、何となく違和感がありました。
なんというか、「これでいいのかな?」という不安な気持ちです。
というのも、アプリのコンパスが、毎回北を指す位置が違うんですよ!!
仕方がなかったので、何回かアプリの起動を繰り返し、「大体この辺が北かな?」という位置を基準にして方位を決めていました。
今回、それがすごく引っかかっていたので、ネットで自宅の地図を出し、その地図に家の間取り図を合わせてみると…、かなりずれていました!
肝心の方位除けが、3/6枚(半分)を違う位置に貼っていました…。
「これでは意味がない…」
と思ってすぐに貼り直しました。
そうしたら、「ビシッ」と決まったというか、しっくりきたカンジを受け、部屋の空気が変わったように感じました。
「やっぱりね~」
というカンジでした。
皆さんも、方位除けを貼るときは、方位をなるべく正確に計測して下さいね!
私のように貼る位置が間違っていると、せっかくの方位除けの意味がなくなってしまいますよ!
くれぐれも、私のような失敗をされませぬように!
なお、かん違いされる方も多いのですが、「車のお守り」と「方位除け」は、星椎先生の遠隔でのパワー入れが可能です。
普通のお守りと違い、1年で終わりではありませんよ。
1年過ぎたら、パワー入れをしていただければ良いのです。(お札とお守りが破損した場合等は買い替えが必要となります)
そうすれば、ずっとご使用して頂けますからね!
パワーが落ちたと感じた時は、ぜひパワー入れをご依頼くださいね。
巷では、色々なお守りやお札等がありますが、殆どと言ってよい程、力がありません。
霊感をお持ちの方には是非、星椎水清先生のパワー入りのお札等で、その違いを感じて欲しいものです!
星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら
クリックしてね !!
私をはじめ、ご自宅に星椎水精先生のパワーが入った「方位除け」を貼られている方が、大勢いらっしゃるかと思います。
ご存知の通り「方位除け」とは、方位6か所にお札を貼ることで、浮遊霊や魔などの悪いものを部屋(家)に入れさせない、小さな結界を作ることが出来るお札の事です。
当然ながら、水晶と同じように身内の霊は弾くことはできないのですが、外にウジャウジャいる浮遊霊などが家に入ってこれなくなる為、すごく落ち着く、安心できる部屋(家)になります。
体験談を読めばわかりますが、これは、霊感があればハッキリと実感できることでしょう。
一軒家はもちろんですが、特に都会のマンションなどの集合住宅では、壁を一枚隔ててすぐに隣の家があります。
となると、壁の向こうから隣家の先祖も侵入してきてしまうため、他家の先祖にも憑依されてしまうかもしれません。
つまり、本来であれば休息の場所となる家でも、人ごみにいるときと同じようなカンジになってしまうわけですから、霊感のある人や霊媒体質の人にとっては、落ち着かない家、怖い家になってしまう事でしょう。
そんな家を、方位除けを貼ることで結界を張ることが出来るため、他家の先祖霊、浮遊霊などを完全にシャットアウトしてくれるので、霊感のある人にとっては必須アイテムになるのではないでしょうか。
最近ですが、我が家の方位除けを貼り直しました。
方位除けを貼る前に、スマートフォンについているアプリで方位を計測し、貼る位置を決めて貼っていたのですが、何となく違和感がありました。
なんというか、「これでいいのかな?」という不安な気持ちです。
というのも、アプリのコンパスが、毎回北を指す位置が違うんですよ!!
仕方がなかったので、何回かアプリの起動を繰り返し、「大体この辺が北かな?」という位置を基準にして方位を決めていました。
今回、それがすごく引っかかっていたので、ネットで自宅の地図を出し、その地図に家の間取り図を合わせてみると…、かなりずれていました!
肝心の方位除けが、3/6枚(半分)を違う位置に貼っていました…。
「これでは意味がない…」
と思ってすぐに貼り直しました。
そうしたら、「ビシッ」と決まったというか、しっくりきたカンジを受け、部屋の空気が変わったように感じました。
「やっぱりね~」
というカンジでした。
皆さんも、方位除けを貼るときは、方位をなるべく正確に計測して下さいね!
私のように貼る位置が間違っていると、せっかくの方位除けの意味がなくなってしまいますよ!
くれぐれも、私のような失敗をされませぬように!
なお、かん違いされる方も多いのですが、「車のお守り」と「方位除け」は、星椎先生の遠隔でのパワー入れが可能です。
普通のお守りと違い、1年で終わりではありませんよ。
1年過ぎたら、パワー入れをしていただければ良いのです。(お札とお守りが破損した場合等は買い替えが必要となります)
そうすれば、ずっとご使用して頂けますからね!
パワーが落ちたと感じた時は、ぜひパワー入れをご依頼くださいね。
巷では、色々なお守りやお札等がありますが、殆どと言ってよい程、力がありません。
霊感をお持ちの方には是非、星椎水清先生のパワー入りのお札等で、その違いを感じて欲しいものです!
星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら
クリックしてね !!


