久々に「世の中のこと」をのらりくらりと綴ってみようと思います。
民主党の内閣が発足して1カ月余り、選挙前の公約を果たすべく政治が進められようとしています。
. . . 本文を読む
3年前、記事にした「栃木リンチ殺人事件」の被害者遺族が求めた損害賠償訴訟で最高裁が原告の上告を棄却し2審判決が確定しました。最高裁が宇都宮地裁の1審判決から大きく後退した2審判決を支持したのは本当に残念であり、たまらなく憤りをおぼえます。 . . . 本文を読む
今月20日に最高裁は高知県警白バイとスクールバスの衝突事故で無罪を主張していた被告の上告を棄却しました。
平成18年3月3日、高知県春野町の国道で高知県警の白バイと仁淀川町スクールバスの衝突するという交通事故があり白バイ隊員が亡くなっています。
その後、スクールバスの運転手さんは11月に業務上過失致死罪で起訴され、翌年6月に禁固1年4ヶ月の地裁判決が下されました。
高松高裁での控訴審も即日結審 . . . 本文を読む
基礎年金番号に統合されていない「宙に浮いた年金記録」5000万件の問題で、社会保険庁が年金の受給漏れの可能性が高いとして昨年12月に送った「ねんきん特別便」に、7日までに年金受給者16万人が回答、その9割近くにあたる約14万人が「記録に問題はない」としていたことが分かった。 . . . 本文を読む
2月6日夜、東京板橋区の東武東上線ときわ台駅で「死にたい」と叫ぶ女性を救おうとして電車にはねられた警視庁板橋署常盤台交番の宮本邦彦巡査部長(53)は、今も意識不明の重体が続いているそうです。
. . . 本文を読む