うれしたのしおいし

風の吹くまま気の向くままな日々

郡上八幡散策@荘川へ

2018年05月12日 | 旅メモ 岐阜・北陸

荘川の温泉へ行く前に
ランチに立ち寄りの郡上八幡。
ついでに町歩きのつもりだったんですが
ショートステイのお迎えが10時という想定オーバー・・・。
予約ランチまでの時間合わせの散策になりました。
右端の「雀の庵」の隣のパーキングに駐車して




駐車場から見る吉田川、かなりの水量です。
あの橋は夏になると飛び込みの名所の新橋ですね危なそう~



現在は総合観光案内所として利用されています。



画面右が旧庁舎、左に駐車場がありましたが十数台分なのでタイミングが良ければ停められそう。






「やなか水のこみち」
郡上八幡というと徹夜踊りとお城と宗祇水くらいかと思っていて
川の向こう側(お城側)しか歩いたことがありません。
この「やなかの水こみち」
平成元年に「手作り郷土賞」を受賞の碑がありました。


袖壁という隣家との間にしきりがあります。
屋根の軒だしを支えると共に
密接した家々の防犯や延焼を防ぐためのものだそうです。



こちらの「いがわ小径」は「やなかの水こみち」よりも新しく
平成十何年という表示がありました。







水路には大きな鯉がうじゃうじゃと泳いでいます。
鯉の餌も売っていました。
大きな鯉が大きな口を開けてちょっと怖かった、、、



そろそろ時間です

コメント (2)

苗木城跡 中津川

2016年12月06日 | 旅メモ 岐阜・北陸

  中津川から国道257号線で下呂方面に向かい
木曽川を渡ってほど近いところにある天空の城?
道路案内板にに苗木城跡が出てたような気がしますが
ナビに苗木遠山資料館と入れれば行けます。
資料館から少し登ったところに駐車場もあります。
資料館で予備知識を入れてそこから歩いても20分もあれば
入口に到着すると思います。

 
                  *入口にあったパンフから

自然の大岩と石垣で面白い造りになっています。

 天守の柱があった穴を利用して展望台が作られ見晴らし抜群です。
川と高台と来れば
川霧で天空の城の風景が見られることもありそうな気がしますねぇ
ただ、早起きしない派のわたしは無理ですけど







なかなか見応えあります。

「夜がらす山荘長多喜」で教えていただいたスポット
時間もあったし ちょっと行ってみる?って感じでしたが

いやぁ~行って良かった~ 


まさかの・・・ 饗家へ@五の二

2016年11月26日 | 旅メモ 岐阜・北陸

平湯へ向かう途中にこんな看板があります。

今まで素通りしていましたが
今日は時間に余裕があるので 行ってみることにしました。
狭くても舗装された道を突き当りまで数分
 
橋の手前に数台駐車できるスペースがありました。
橋の袂から滝が見えます(写真中央)
 

陽射しに虹が浮き上がります。
枯れ果てたもみじの落ち葉が敷き詰められた状態だった。
紅葉の頃はきれいかも。
ゆっくりと宿へ向かいましょうと進むうちに
 
今日は雪の予報は出ていなかったのに白い
段々白くなって・・・






クマ牧場を過ぎるころから雪は見えなくなり
一重ケ根の饗家からは
遠くの山の上にほんの少し見える程度になっていました。

 


越前海岸 湖里庵まで@9ノ8

2016年10月30日 | 旅メモ 岐阜・北陸

敦賀まで国道305号線をドライブ~


わぁ、きれいな姿だわ~



気になる~、行ってみよう
越前松島の二の舞かもねと思いながら進みます。
大丈夫、行けそう



不動明王の祠のようです。



結構細くて急な階段でした。







ここはお勧め




越前海岸の山肌に水仙の咲く場所がたくさんあるのねぇ~
冬の越前海岸は寒いだろうな風も強いだろうし 



「呼鳥門」です。
以前はこの下を通ったんだよね、狭~いなぁ
今は園地が整備されてました。
車から見上げて通ることはもうできません、歩いてどうぞ。

そろそろ急がないとランチに遅れるかも


東尋坊 湖里庵まで@9ノ6

2016年10月28日 | 旅メモ 岐阜・北陸

越前松島
かの松島に負けずとも劣らない、北陸の「越前松島」。東尋坊から北東へ続く海岸線沿いの静かな漁村の間に、雄大な岩場が姿を見せます。あたり一帯は、美しい小島が点在。石橋で岩山を登山できるコース、また海食洞遺跡探訪ができるコースなどさまざまな奇岩・洞窟などの海岸美が楽しめます。すぐ横の越前松島水族館は松島の一部を利用した珍しい水族館。こちらからも海の方へ散歩することができ、夏は静かな水平線を、冬

はダイナミックな荒波を堪能することができます。
 

恐竜博物館~東尋坊~宿のつもりだったんですが
三国観光協会のサイトで上記のような紹介記事を見て
東尋坊の近くだったので周ってみました。 



なんと島へ渡ることができません・・・
しょうがないね、観音洞からぐるっと回ろうか




・・・・観音洞を覗いて
さあ、ぐるっと

肝心なところは通行禁止になっていました。
メンテナンスがされていないためでした。
観光協会のサイトにはそういうことは全然表示されていないし
駐車場にもなんの説明もなく・・・・・・
こういうのはどうかとおもいます

不完全燃焼のまま東尋坊へ



30年以上前に来たことがありましたが・・・・
こんなだったかしら・・・低くなった?・・・こんな狭かったかしら・・・




矢印の場所が遊覧船の乗り場です。
残念ながら波が高いということで遊覧船は運行されませんでした

もう宿へ向かいます