ランチの予約をして
ゆっくりと国道419号を行きます
四季桜まつりはとっくに終わってしまってるけどどうかなぁ
・・・・・・・・・・・・
おぉ 咲いてる~
さすがに見頃とは言えませんが
霞がかかったようでそれなりに雰囲気あります。
駐車場には新しく橋も出来ていて(去年の春)
矢印の古い橋まで行かずに対岸に渡れます。
トイレも設置されてました(写真左の建物)
山の裏側も見映えがする木になっています。
いい時期には渋滞必至なので覚悟してお出かけを
ランチの予約をして
ゆっくりと国道419号を行きます
四季桜まつりはとっくに終わってしまってるけどどうかなぁ
・・・・・・・・・・・・
おぉ 咲いてる~
さすがに見頃とは言えませんが
霞がかかったようでそれなりに雰囲気あります。
駐車場には新しく橋も出来ていて(去年の春)
矢印の古い橋まで行かずに対岸に渡れます。
トイレも設置されてました(写真左の建物)
山の裏側も見映えがする木になっています。
いい時期には渋滞必至なので覚悟してお出かけを
“おじいちゃん”と“おばあちゃん”を誘って
奥天竜の隠れ宿へ行ってきました
飯田市千代にある「日本秘湯を守る会」の会員宿です
二人を乗せて国道で山越えのコースで行きます
治部坂に向かう途中
稲武地区大野瀬の辺りかな
国道沿いに出されていた「大安寺しだれ桜」の看板に誘われて立ち寄りました
お寺に続く川沿いの桜並木は満開~
無人のお寺かな?
樹齢180年のしだれ桜ですが
おじいちゃんは「なに180年? まだ若いじゃないか」だって
毎年4月10日前後に満開になるそうです(14日に立ち寄り)
対岸からの大安寺
対岸の国道は時々通るので
りっぱなしだれ桜の木があるのは知ってたけど
桜の咲いてるときに通ったのは初めてでした
家を出るときは桜は終盤だったけど
稲武は見頃
平谷はまだ蕾
治部坂を越えて阿智まで下りると
桜や花桃が見頃~
“おじいちゃん”と“おばあちゃん”の会話聞こえる?
「えらいこったなぁやぃ」 「あぁ きれいだ」
「満開じゃん」 「満開じゃん」
「赤が多いのぉ」 「あぁ 赤が多い」
町おこし村おこしでしだれ桃や花桃が植えられてるところが増えた感じ
あっちもこっちもそれじゃぁ差別化できないんじゃないかなぁ
そんなの関係ない~のかなぁ
昼神温泉はそろそろ見頃
月川温泉はやっと咲き始めたところのようです
散策マップがあったのでチラッと散策した
だぁれもいないです
川沿いの散歩道「ささやきの小径」は
湯の風に泊まった時歩いてるので
馬の背岩へ行ってみよう
ここから上流の眺め
ウグイス色の建物は「はづ別館」かな・・・?
途中倒木が道をふさいでいたリ
鎖の手すり(?)があったりなかったりな坂を川まで下り
「馬の背岩」に登る
馬の背岩から上流の眺め
右に見える建物は「湯の風Hazu」
露天風呂に入ってる人がこちらを見てた(こちらも見た)
風もなく穏やかなお天気で
トンビもくるりくるり
湯谷温泉駅は昨年の4月から無人駅になってました・・・・・
駅の向かいに立派なトイレ舎が・・・なんかせつない
富貴の森の帰り道は
治部坂峠コースにしました。
稲武のタカドヤ湿地に寄り道です。
知る人ぞ知る紅葉スポットという情報で
今年はもう落葉してるらしいけど
どんなところか来年の為に偵察にいきました。
見事に落葉していました(予想通りです・・・)
ちらほらと散策する人の姿がありました。
わたしたちもぐるっと
木に名札が付けてありますが、葉を落として裸状態なのでよくわからないもの多数
11月の初めころが見頃だそうで
その頃はカメラ族が集まってくるとか
駐車場がないので大変そうですが
来年 来ようと思っています(覚えていたらね)
お泊り当日
国宝犬山城(別名・白帝城)に行きました
90才の父と85才の母に
ホテルの近くに犬山城があるんだけど行きたい?
と聞いたところ
行ったことがないからなぁ、行ってもいいなぁ
・・・・・・・・・・
坂とか階段とかあるけど大丈夫かしら
ダメなら引き返せばいいか・・・(心の声)
心配を他所にずんずん歩くおじいちゃん
ゆっくりだけど進むおばあちゃん
お城の狭い階段もなんのその
とうとう天守閣まで登りました
すっきり晴れていれば
岐阜城や御嶽山も見えることもあるようですが
残念ながらそこまですっきりはしてませんでした
おばあちゃんの目線の先に犬山成田山が見えます
ずいぶん前に節分会に来たと言ってました
天守閣まで登って自信が付いたのか
翌日は成田山に行くことになりました
駐車場からは沢山の石段を登らなくてはいけないので心配でしたが
本堂の近くにも駐車場があることを息子君情報で知り
早い時間なら行けるかもと8時半過ぎに宿をでました
宿からは一キロもないのですぐです
上に駐車できました
犬山城が見えますねぇ
お参りしてお守りも買ってさぁ帰りましょう
99までがんばるぞ という父
100才までって言ってたはずなのに
いつから99になったんだろう・・・