夫の記憶に残っていたのはダムまで散歩したことだけ、、、
宿の佇まいもお風呂もレストランも全然覚えてないと言ってる
なので、中央の器の白い固形物が
おしぼりに変身するのを見て、おお~
信じられな~い
*プランタン
地野菜の植木鉢とスコップと土
土はブラックペッパーと玉ねぎ、スコップでは食べにくい
*メニュー外:サービスの一品
鹿のパテ・林檎ジャムを添えて
*アスパラガス
低温調理の信州サーモン・ホタテソース
*新玉葱
冷製スープ・オリーブオイルとブラックペッパー
*鰆
卵黄と信州味噌のソース・マコモタケ
*豚
イベリコ豚と白馬豚、フォアグラのロールキャベツ
*木の芽
木の芽のアイスとオレンジ、ブリオッシュ(スライスした小さな・・・)
コーヒーと共に(二人盛)
目が覚めてしまったので早朝の立ち湯へ
貸し切りで堪能できました。
朝食も洋食にしました。
和風だしの野菜スープ
エッグベネディクト、中央の籠にはトーストが入っています。
ヨーグルトに林檎ジャム
ごちそうさまでした