冬の前に

2010年11月02日 | 出来事
11月2日 晴
久しぶりにお布団が干せた。というか、強行、干した。

案の定、、、干したけどそのまま4時過ぎまで取り込めず余計冷たくなる。
帰れないとわかってても・・・・・干したくて干してしまう。


Yさんが五右衛門風呂と鋳物ストーブと余ったレンガやらブロックを積んで
ひとりで小諸に行った。

内山峠はあと1週間で紅葉の見頃だそうだ。
今年は遅いかな?

うちの去年植えたモミジは 赤くならず茶色になってしまったと・・・。
猛暑の置き土産か?
異常な暑さだったから仕方ないか。

トラックで行ったので今回は置いてきたバックホーを回収する。
たぶん、トラックで行けるのは今年は最後じゃないかな。
来週あたりになると内山峠はスタッドレスでないとそろそろ危ないんじゃないかと。


Yさん・・・一人で今頃なにやってるかな~

星空を見上げながら
「こもろはいいなあ~~」・・・といつものセリフ
焚き火をしながら
「U-がいない~~~!!!」と、叫んでるかも。

いや、もうとっくに寝てる時間だ・・・・。


小諸の冬はすぐそばまできている。