幼子のハルナの服が完成しました。
マーベラスデザイナーで作った服の形状は、こうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/0039d9adf258d356a44c2451efb92ac0.jpg)
そしてネットで探してきた著作権フリーの花柄テクスチャーを貼ってみたのが以下のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/03/f07102418855c67994cc2f6b9ced6485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/c7573381f6fabfef4c6f5b6cf798d07e.jpg)
2種類のパターンを貼ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c3/b80326d4769f6747442fa049e928c03e.jpg)
まあ、雰囲気としてはこっちかなと。
好みで選びました。
だんだん女の子らしく可愛くなってきました。
良かったー。
これで作る意欲も湧いてきます。
ところで話変わりますが、ニコニコ動画でやっている『日本アニメ(ーター)見本市』って、すごいですね。
期間限定の公開かもしれないと教えられて、慌てて見ています。
とくに第11話は、怪獣映画を現代のアニメ感覚でやった作品として注目です。
いや、私が好みだというだけで、どの作品も良く出来ています。
まだご覧になっていない方は、ぜひどうぞ!
◆『日本アニメ(ーター)見本市』作品一覧
ではではまた! ^▽^/
それで作った洋服良く出来てます。
へ~すごい。