昨夜は初稿を脱稿したご褒美で、ビールで祝杯と思ったのですが……先にグレープフルーツ味のチューハイを開けてしまいました。ビールはあとで飲めばいいと思ったのですが、結局チューハイだけで酔ってしまいました(笑)。
飲み始めたら、知り合いの方がニコ生放送を始めたのでお邪魔して、ハイテンションで書き込みしました。放送主にウケてたので嬉しい。でも途中で眠くなって仮眠したり起きたりして、午前三時くらいまで部屋で遊んでいましたよ。
さて、今日からは推敲です。
これが、私が書いているときのパソコン画面です。
パソコンにエディターや電子辞書やら、それから自作した資料、設定メモも立ち上げています。
この推敲作業が終わると、一太郎での音声読み上げによるチェック、校正チェックを行ってから、ページデザイン、装丁などの作業に入ります。
作業机には買ってきたロイヤルゼリー、コーヒー、お茶を揃え、サイドには紙の辞書(国語辞典、類語辞典、てにをは辞典、名称辞典など)を置いて、まさに修羅場らしい物々しい雰囲気です。そういった部屋の様子を伝える写真は、汚いので撮るのはやめました(苦笑)。
ここからの作業で苦しいのは、肩こりです。
いろんな資料を見てチェックしながらの作業なので、神経を使って……それが肩こりに来てしまうんですね。
一応、肩こり用の塗り薬も脇にスタンバイさせていますが、なるべく使いたくないですねー。
さてさて、これから数日間の戦い……がんばります。
ではではまた! ^▽^/