知多半島デジカメ紀行

知多半島名所デジカメ紹介。フイリピン国語.タガログ語講座。ボウリング講座。

55年前の3月30日

2013-03-28 08:14:07 | Weblog

3月30日 国立競技場落成記念日
1958年(昭和33年)のこの日、神宮外苑に完成した国立霞ヶ丘陸上競技場の落成式が行われた。1964年(昭和39年)には、東京オリンピックの開閉会式場になった。今から55年前の事である。
今朝5時半に起きる。昨夜 デパス離脱症のせいか 寝ていて 肩こりで目覚める(昼間はアンメルツを塗っている)

今日 デパス(薬)をやめて11目 やはり離脱症のせいか たくさん夢を見る。

6時 天気よさそうなので まず洗濯。まもなくローソンまで買い物予定!

昨日の万歩計 15,305歩 歩いた。

今朝の血圧  上148    下88   脈72(薬飲んでないので少し高め)


uma2028ホームページはここをクリック