<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

今日の横浜は珍しく雪

2008年02月03日 | ■自然

今日(2/3、日曜日)の横浜は朝から雪!!


家の前の公園も雪で良い感じになってます。
この公園にはもうすぐ梅や桜が咲きますがこういう白い景色も一味違う。


窓に付けたアマチュア無線のアンテナ(約1.3mの7,21MHzホイップ)にも雪が付き、これじゃうまく動作しないだろうなあ。

まだ積もるんですかねえ。

港北区ではマラソン大会があるらしいがこれじゃ中止かな。


2/4追記

雪の翌日(2/4)は快晴!
でも雪はまだこんなに残っていますので滑らないように注意しましょう。
テレビによると横浜の積雪量は7cmだったようです。

まだ湾岸線等の高速道路は通行止めです。
家の前の道路は大分解けてますけど。


 <<--1日1回投票」してくれるとうれしい!<<梅>>

<!-- <<梅>> -->


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リグの消費電力 ~ 電気代は... | トップ | SSBジェネレータの部品集め ... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わーー雪だ (非行おじさん)
2008-02-03 09:28:26
横浜も雪なんだー、こちらは当然雪ー・・・20センチ位なんでたいしたこと無いんですが、とりあえず物置、車庫の雪下ろし、滑空場に行こうかと出掛けましたが、道路は・・・帰れなくなりそうなので中止し、帰宅、途中観光バスがチェーンを巻いていました、もっと早く巻けば良いのに、道路でやられるので、渋滞、動けなくなる、山に登るのに、雪が減る事は無いんですが・・・観光バスの運転手失格ですね。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2008-02-03 09:44:09
テレビで「横浜の積雪は1cm」と言っていたがその時間でのウチの回りはもっと多かった。このあたりは横浜の標準ではないのか??
まだまだ雪が降り続いています。
返信する
Unknown (nonchan)
2008-02-03 12:44:29
雪のないところで育ったものですから雪が降ると子供のように嬉しくなります。久しぶりの積雪でしたねとはいってもこちらは4センチとか・・・
雪景色眺めている分には綺麗ですね。道路や道のことを考えると慣れていない分大変です。
返信する
寒そう (あこ)
2008-02-03 12:51:03
寒いとは思いますが、「雪景色」もいいものですね。

延岡に来てから積雪は一度も見た事がありません。
高千穂方面から風に乗ってひらひらと舞って来る、と言う程度です。やはりこちらは暖かいのでしょう。
先ほど横浜の娘から電話があり、土曜日に着くはずの
荷物が届かないと嘆いていました。
首都圏は交通もかなり混雑しているようですね。

返信する
Unknown (<<梅>>)
2008-02-03 13:31:59
to:nonchan
私もそうです、雪がふると嬉しくなります。
こういう日に自分が出かけるのはいやですが。

前の公園では子供たちが遊んでいます。

to:あこさん
たまに見るからいいんでしょうね。
東北、北海道のように雪で苦労されている方は大変でしょうね。
一般的にいえば暖かいほうがいいんじゃないですか。

なれない雪で道路も混雑してるとおもいますよ。
返信する
Unknown (SEN)
2008-02-03 13:42:59
やっぱり雪が降りましたね。
我家は、先程まで目の前の公園でソリ遊びをしておりました。子供達は大喜びですが、私はヘロヘロです。

まだまだひり続くのでしょうかね?
これから、車でお出かけですが、坂道登れるのかな・・・・そして、明朝は車で出勤できるかな。(心配)
返信する
うー、寒っ (sky)
2008-02-03 14:13:03
地域の防災訓練です
もー、同軸が短いため、入り口の外側で運用
機器類に雪が吹き付ける
タオルでカバーして運用
安定化電源の電流計が壊れている
安物の中国のコンデンサーも破裂寸前
いいことはありません

終わりに温かいトン汁をいただきました
ごちそうさまでした
返信する
to:SEN,sky (<<梅>>)
2008-02-03 15:12:16
2人の雪の中の様子が目に浮かびます。
どうも、どうもご苦労様です。
雪景色の写真を撮ろうかと思っていたんですが寒さに立ち向かう勇気もなく家でのんびりしといます。
返信する
 (非行おじさん)
2008-02-03 18:01:38
子供の頃雪が降ると楽しかったなー・・今は会社に行かなくて良いので気は楽ですが、物置が、車庫が・・潰れるぅ・・・余り気楽でもないか!
山形の方が相模金子に引越し「何十年も続いた雪下ろし・・・何だったんだろう・・・」つてしみじみと。
暖かい所良いですね、梅さんも南の方に別荘建ててよ、セスナで送るから・・・台風の来ない所ね。
静岡空港が狙い目か・・・閑古鳥とお友達になれるし、庭にぺんぺん草も生えるから。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2008-02-03 20:01:10
しょっちゅう降るといやになるだろうけどたまに降る雪だからいいんですね。
今日は満足。

別荘なんかもてるわけないでしょ。
やっぱり横浜がいいです。
返信する

コメントを投稿

■自然」カテゴリの最新記事