今日(2/3、日曜日)の横浜は朝から雪!!
家の前の公園も雪で良い感じになってます。
この公園にはもうすぐ梅や桜が咲きますがこういう白い景色も一味違う。
窓に付けたアマチュア無線のアンテナ(約1.3mの7,21MHzホイップ)にも雪が付き、これじゃうまく動作しないだろうなあ。
まだ積もるんですかねえ。
港北区ではマラソン大会があるらしいがこれじゃ中止かな。
2/4追記
雪の翌日(2/4)は快晴!
でも雪はまだこんなに残っていますので滑らないように注意しましょう。
テレビによると横浜の積雪量は7cmだったようです。
まだ湾岸線等の高速道路は通行止めです。
家の前の道路は大分解けてますけど。
<<--1日1回「投票」してくれるとうれしい!<<梅>>
<!-- <<梅>> -->
最新の画像[もっと見る]
- 名前が壮大なアワード、World Wide Award 2025 1日前
- 新羽の西方寺のロウバイ開花情報 5日前
- 新羽の西方寺のロウバイ開花情報 5日前
- 新羽の西方寺のロウバイ開花情報 5日前
- 横浜中華街の春節は明後日から 6日前
- 横浜中華街の春節は明後日から 6日前
- 横浜中華街の春節は明後日から 6日前
- 横浜中華街の春節は明後日から 6日前
- 横浜中華街の春節は明後日から 6日前
- 横浜中華街の春節は明後日から 6日前
まだまだ雪が降り続いています。
雪景色眺めている分には綺麗ですね。道路や道のことを考えると慣れていない分大変です。
延岡に来てから積雪は一度も見た事がありません。
高千穂方面から風に乗ってひらひらと舞って来る、と言う程度です。やはりこちらは暖かいのでしょう。
先ほど横浜の娘から電話があり、土曜日に着くはずの
荷物が届かないと嘆いていました。
首都圏は交通もかなり混雑しているようですね。
私もそうです、雪がふると嬉しくなります。
こういう日に自分が出かけるのはいやですが。
前の公園では子供たちが遊んでいます。
to:あこさん
たまに見るからいいんでしょうね。
東北、北海道のように雪で苦労されている方は大変でしょうね。
一般的にいえば暖かいほうがいいんじゃないですか。
なれない雪で道路も混雑してるとおもいますよ。
我家は、先程まで目の前の公園でソリ遊びをしておりました。子供達は大喜びですが、私はヘロヘロです。
まだまだひり続くのでしょうかね?
これから、車でお出かけですが、坂道登れるのかな・・・・そして、明朝は車で出勤できるかな。(心配)
もー、同軸が短いため、入り口の外側で運用
機器類に雪が吹き付ける
タオルでカバーして運用
安定化電源の電流計が壊れている
安物の中国のコンデンサーも破裂寸前
いいことはありません
終わりに温かいトン汁をいただきました
ごちそうさまでした
どうも、どうもご苦労様です。
雪景色の写真を撮ろうかと思っていたんですが寒さに立ち向かう勇気もなく家でのんびりしといます。
山形の方が相模金子に引越し「何十年も続いた雪下ろし・・・何だったんだろう・・・」つてしみじみと。
暖かい所良いですね、梅さんも南の方に別荘建ててよ、セスナで送るから・・・台風の来ない所ね。
静岡空港が狙い目か・・・閑古鳥とお友達になれるし、庭にぺんぺん草も生えるから。
今日は満足。
別荘なんかもてるわけないでしょ。
やっぱり横浜がいいです。