二宮の吾妻山公園に行ってきました。ピークは過ぎたかもしれないが菜の花はまだまだ見ごろかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/756dc5e0a873641f51fcb83884f545fe.jpg?1581162866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/8a8b0ca308286bc60aedac8f0603bd4c.jpg?1581162866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/60e4c9d15245818fe4688462e3efdccf.jpg?1581163360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/f80079e2f3b4ca52d80a5440530ba246.jpg?1581163313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/96993ec63fa435a8f403ddf634721009.jpg?1581163313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/56b814deab69d765c1ba283970b3849a.jpg?1581163313)
水仙もいつものように咲いてはいたがいつもより少ない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/c6a425d8e9420251c15b87baa9e3fb52.jpg?1581163462)
黄色い水仙はあまり見たことがないような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/7d1b1f3f0c13fe69055e7be7cbabb833.jpg?1581163609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/d66463f7e92d00458fd98570b65e1c08.jpg?1581163608)
たんぽぽの種かなあ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/948dd753c452d405fb2c7669044a5a88.jpg?1581163720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/8b8daf2a717b9b54172c3e8b1947b914.jpg?1581163720)
展望台付近の広場ですが夕方なので影が長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/7d6f00351e7e40aa9513a478ef4df9f2.jpg?1581164664)
二宮駅側の入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/8276e9d4d379f0d887c177afaee8a52e.jpg?1581164752)
二宮駅方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/863d96ad28cbea7fc5fb78ada9ad0565.jpg?1581164062)
公園のマップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/8afdf2c9070948166a9f360d289f955f.jpg?1581164809)
臨時駐車場はこの季節は有料で1日500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/756dc5e0a873641f51fcb83884f545fe.jpg?1581162866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5b/8a8b0ca308286bc60aedac8f0603bd4c.jpg?1581162866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/60e4c9d15245818fe4688462e3efdccf.jpg?1581163360)
吾妻山公園の展望台付近は土曜日とあって家族連れなど多くの人が来ていました。
例年きているがいつもは平日が多かったせいかひとがまばらだったがきょうは子供からシルバーまで年代広く来ていました。外国人客もいたが思ったより少なく数組気がついた程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/f80079e2f3b4ca52d80a5440530ba246.jpg?1581163313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/96993ec63fa435a8f403ddf634721009.jpg?1581163313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f3/56b814deab69d765c1ba283970b3849a.jpg?1581163313)
水仙もいつものように咲いてはいたがいつもより少ない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/c6a425d8e9420251c15b87baa9e3fb52.jpg?1581163462)
黄色い水仙はあまり見たことがないような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/7d1b1f3f0c13fe69055e7be7cbabb833.jpg?1581163609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/d66463f7e92d00458fd98570b65e1c08.jpg?1581163608)
たんぽぽの種かなあ?
沢山ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/948dd753c452d405fb2c7669044a5a88.jpg?1581163720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/8b8daf2a717b9b54172c3e8b1947b914.jpg?1581163720)
展望台付近の広場ですが夕方なので影が長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/7d6f00351e7e40aa9513a478ef4df9f2.jpg?1581164664)
二宮駅側の入口
暫く階段が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/8276e9d4d379f0d887c177afaee8a52e.jpg?1581164752)
二宮駅方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/863d96ad28cbea7fc5fb78ada9ad0565.jpg?1581164062)
公園のマップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/8afdf2c9070948166a9f360d289f955f.jpg?1581164809)
臨時駐車場はこの季節は有料で1日500円。
季節外れのときは無料だったと思う。
きょうは遅くなってから出掛けたのでゆっくりできなかったが今年も満足。
スマホから投稿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます