京橋のギャラリーくぼたでの「JSAA水彩スケッチ画会展」に友人が出展しているというので見に行ってみました。
ギャラリーは1階から5階までありすべての階を使っての展覧会でかなりの量です。
横浜でのスケッチもかなりありそれ以外も知っている場所が多かったので参考になります。
集まったみんなでランチです。
おまけ
すぐ近くに宝くじドリーム館があるので久しぶりに見てきました。
宝くじゆるキャラ「クーちゃん」は時々着ているものが変わりますが、ちょうど今日からハローウィン系の服に着替えているところでした。この状態は完成前の状態。
ロトの抽せん機です。
宝くじの売り上げは年間8000億円あるそうで係の人にきいたところ数字選択式宝くじ(ナンバーズとかロト)
の売り上げは約半分だそうです。
最新の画像[もっと見る]
-
ARRL DX コンテスト(CW) 1日前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 1日前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 1日前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 1日前
-
ARRL DX コンテスト(CW) 1日前
-
ダイソーボールペンでスケッチ練習 ~ 金剛力士 ~ 3日前
-
ダイソーボールペンでスケッチ練習 ~ 金剛力士 ~ 3日前
-
今日のランチは新横浜のハワイアン 4日前
-
今日のランチは新横浜のハワイアン 4日前
-
今日のランチは新横浜のハワイアン 4日前
勤め先もありました、近くには飲み屋もありました
今ではデカいミッドタウンになりました
近くの工事現場では大きな鉄骨落下で大騒ぎ
こちらも現役時代にこのあたりは関係していたがあまり行ってなかったので位置関係がいまいち。
個人的にはなんの利益もありませんが横浜市も宝くじの恩恵をかなり得ているはずです。