横濱媽祖廟(よこはままそびょう)が今年3月17日にオープン(開廟)した。
細かな由来等はHPを見てもらうとして、
要するに、「現在世界には媽祖廟は、26か国1500余か所の地区に及んでおり、媽祖さまを祀る人々は2億人」と、すごい人気なんです!
門自体も豪華絢爛!
すごいもんです。
祭壇(?)もすごいです。
入場料は特にないが、ここに入るのはお線香等を買った人だけがはいれます。
ここ以外はお参り/見学無料です。
石の彫刻がふんだんに使われており、まわりをざっと見るだけでもけっこう時間がかかります。
もちろん、建物にもいたるところにすばらしい彫刻が施されている。
新しいので色が鮮やか!
龍は定番。
指は3本だった。
日本の龍は4本が多いかなあ。
たしか、5本の指をもつ龍は皇帝用とか貴族用だから普通は使われない。
一般に、神社や寺院は古いものが多いので退色していて、それが普通と思われている。
でも、仏像等も出来立てほやほやの時は極彩色もはづ!
やっぱりカラフルがいいです。
まあ、ともかく信心があるなしに関わらず、すばらしいです。
関帝廟と並んで中華街のシンボル。
今週月曜日に偶然にも行ってきました!
できたてだったとは知らず、新発見に喜んでおりました。
産貿ホールでの人体の不思議展見学後、昼食のために中華街に寄り道しての発見でした。
獅子舞や爆竹がありにぎやかだったです。毎週中華街で中山路あたりで食事しますが見たのは一度きりで祖廟はチラッと見ただけ。
写真で綺麗に見ることが出来てうれしいです。
運がよかったですねえ。
人体の不思議展はどうしようかと考えているところ。Hi
Yukinkoさんは当然行かなくちゃね。
いつでも見られると思うので裏のほうまで見てきてください。
ところで、中華街ではどんなお店にいってますか?
yukinkoさんのブログで紹介しておいてください。
確かにあの極彩色は出来立てだからなんでしょうね、一見の価値ありですが、我が家は食い気が最優先、あとは「よしもとの水族館」が定番だったりします。
よしもとの水族館もなかなか面白いですよね。
すしネタの魚が集めてあったけど、これは勉強になりました。Hi