<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

水彩画練習 ~ ハロウィン ~

2012年10月23日 | ・静物

10月31日はハロウィンですが、昔はこんな行事は知らなかった。

最近では、街中ハロウィンに便乗して飾り物やお菓子を売り出していますので、いやおうなしにハロウィンモードになってしまう。

まあ、困ることもないからいいか。



ということで、水彩画の練習です。

黒い帽子、黄色っぽいかぼちゃ、それと飴玉2個。
バックは楽しい雰囲気とお化けの世界っぽい感じをだすためカラフルな色でうめました。


以前の水彩/スケッチは下記
http://blog.goo.ne.jp/photo/16870?fm=entry_s 



去年の10月末のグアムでもハロウィンの飾りつけがありました。


 
かぼちゃは定番だが、グアムでは骸骨なども多かった。



グアムの繁華街のタモンでは扮装をした大人や子供が歩き回っていました。
ところどころにお姉さんが立っていて子供達にお菓子をあげている。大人にはくれない。
 

 <<--「投票」してくれるとうれしい!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <<--クリックしてください


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新横浜パフォーマンス | トップ | NTTコンテスト参加 ~UBIF4CW... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TNV@川崎)
2012-10-24 07:10:29
 先日、両親を連れてボストンに行って来ました。その郊外にあるセーラムと言う町は「魔女の町」として有名だそうなんですが、たまたま行った日がハロウィンフェスティバルで、狭い街中そりゃもう凄い飾り付け、向こうは魔女・ドラキュラ・フランケンシュタイン・コウモリ・スカル(骸骨)が定番って感じなのですね。偶然でしたが楽しい経験をしました。
 幸い両親も元気で帰国しました。
返信する
to:TNV (<<梅>>)
2012-10-24 09:37:33
ボストンですか、いいですねえ。いいという噂は聞いているがまだ行ったことがない。

ハロウィンが見られたようでよかったですね。こういう偶然はたのしい。

両親も元気なようでよかったですね。これを見て安心してる人が何人もいるとおもいますよ。
返信する
Unknown (あい)
2012-10-24 11:44:22
絵、楽しい感じです。

カボチャ、イボイボが沢山あるカボチャなんですねえ。
返信する
こんにちわー (geko)
2012-10-24 17:10:33
すっかり手馴れた水彩画は色合いももう決まってきましたね。うめさんらしさですね。
とっても楽しそうね~羨ましいくらいです。
子供のころはお祭り心うきうきしたけど今は元気がないのは年をとったせいかな。。。そのてんうめさんは生き生きしてる。こういうことには多分。。。(笑)
返信する
Unknown (<<梅>>)
2012-10-24 21:57:00
to:あいさん
そう、いぼいぼのカボチャです。
あまりおいしくそうではないけど。

to:gekoさん
そうなのか、うきうきするのはめずらしいのかな?
お祭りやイベントは大体すきです。
たのしいしね。
返信する
ハロウィンの絵画 (みほの海)
2012-10-25 04:11:45
とっても上品に描かれていて◎です
もともとヨーロッパの
聖人の日
昔の神父(今でもそうだわ)は結婚しなかった。
らい病の島に隔離されている何百という人達を助けた
医師の神父は聖人と崇められたけどお墓詣りに行ってあげる子孫を残していない
そこでハロウインは先祖を思い出してあげる日と聖人の日を一緒にして思い出してくれないと
お化けになってぐれちゃうよー
っていう日です。
昔字の読み書きができないお爺ちゃんお婆ちゃんに一軒一軒子供たちが知らせに廻りお婆ちゃんたちは
飴やクッキーを焼いて子供達を待ちました。
そんな神聖な日にぴったりな
上品さを兼ね備えた何とも愛くるしい
ハロウィンにぴったりの絵画に出会えて嬉しいです。梅さんありがとうございます
返信する
to:みほの海さん (<<梅>>)
2012-10-25 11:56:47
なるほど、なるほど、グアムでの子供らとお姉さんの関係が良くわかりました。
お姉さんは爺さん婆さんのやくですね。

お化けは分かったが、なんだか囚人服のようなのが目立ってました。

かぼちゃは大好きなのでYFに頼んでなにかつくってもらうか。
返信する
お祭りは (geko)
2012-10-31 09:37:46
今だってお祭りの音、聞けばうきうきするよ~雰囲気好きだし
ただ、身体がついていけないだけだよ~。ほんとドラえもんの何処でもドアに憧れてるんだけどね夢にまで見ちゃうよ(笑)
返信する
to:gekoさん (<<梅>>)
2012-10-31 09:54:50
そう、gekoさんもお祭り好きか。
どこでもドアがあったらそれこそ毎日しそがしくなるな。
お祭りは何でも大好き!!
返信する

コメントを投稿

・静物」カテゴリの最新記事