国立新美術館での白日会創立百周年記念展に行ってきました。白日会展は具象的絵画が多いので誰にでもわかりやすい美術展で特に人物画が多くなっています。
今日は公開クロッキーのデモがありましたのでスケジュールを調整していってきました。
とりあえず写真のメモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/a4958ae83e796964c1ae6ee41887e0d5.jpg)
2階の2A 2Bを使って展示枚数はかなり大量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/e17db7992967fa542bc5b51f0b137761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/a4958ae83e796964c1ae6ee41887e0d5.jpg)
2階の2A 2Bを使って展示枚数はかなり大量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/e17db7992967fa542bc5b51f0b137761.jpg)
100号規模の大きな絵画が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/70eeec5ec86b16e3d474bf47e643d243.jpg)
彫刻系もおおいのも特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/ad90bda2bd5ed2effae90402897e529c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/70eeec5ec86b16e3d474bf47e643d243.jpg)
彫刻系もおおいのも特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/ad90bda2bd5ed2effae90402897e529c.jpg)
開始前の準備中
講堂で公開クロッキーが本日2回行われました。
各10分で100号のクロッキーを7人の人がデモするので見ごたえがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/6445021825839df264c02ed7601d39e6.jpg)
終了してから通路に展示され写真もOKとのことだったが人が多くて、まあ、雰囲気ということで。
過去の白日会の公開クロッキーはyoutubeでも公開されていますので下記から見ることができます。
ーー>> 白日会クロッキー
たぶん今回のクロッキーもそのうち公開されるかも
ということで国立新美術館や六本木周辺で1日楽しめました。
講堂で公開クロッキーが本日2回行われました。
各10分で100号のクロッキーを7人の人がデモするので見ごたえがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/6445021825839df264c02ed7601d39e6.jpg)
終了してから通路に展示され写真もOKとのことだったが人が多くて、まあ、雰囲気ということで。
過去の白日会の公開クロッキーはyoutubeでも公開されていますので下記から見ることができます。
ーー>> 白日会クロッキー
たぶん今回のクロッキーもそのうち公開されるかも
ということで国立新美術館や六本木周辺で1日楽しめました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます