<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

横浜開港記念バザー

2015年06月09日 | ■祭り・イベント

 横浜公園で6/8(月)まで横浜公園で横浜開港記念バザーがありました。日曜に少し見て回ってきた。

 

ほぼ例年通りだが、気のせいか人がおおい!人気でてきたのかなあ??



屋台がたくさん出ています。佐世保、北海道、大分など各地の食べ物あり。



中国雑技団の野外パフォーマンス



植木関係もかなりたくさん出ています。こういうときに花や草木の名前を覚えるといいんだが。



日傘月のテーブルもあるのでうまく先着順で確保できればゆっくりできそう。

 

ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい豊島区役所 | トップ | 世界遺産「高山社跡」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は‥ (sky)
2015-06-09 22:52:25
道志村のブースで
世界遺産ラベル付き、富士山の耳かきをゲットしました
返信する
to:sky (<<梅>>)
2015-06-09 23:26:50
私は前回、道志村のブースで水をかいました。Hi
返信する
もっとましな (あい)
2015-06-10 21:50:36
耳かき、水、道志村には、もっとましなものはないかと調べたら、
クレソンとポークソーセージ、
クレソンうどん、クレソンパスタが面白そう。
返信する
to:あいさん (<<梅>>)
2015-06-10 23:29:10
道志村を通って山中湖に行ったとき道志村でクレソンかってきた。そのまま束になったもの。
おいしかったよ~
返信する
水は大事 (sky)
2015-06-11 05:22:23
道志村の水はヨコハマに来るんだよ
山あいだが無線にも大事なポイントだね
返信する
to:sky (<<梅>>)
2015-06-11 06:51:33
道志村の道の駅はなんとなく好きでいつもちょっと長めにいます。
最近いってないなあ。
返信する

コメントを投稿

■祭り・イベント」カテゴリの最新記事