ARRL RTTY RoundupコンテストがあったのがRTTYはしばらく出ていないしパソコンの設定やらのチェックを兼ねて少し出てみました。
RTTYのロギングもctestwinですが暫くやっていないとすぐに操作方法も忘れてしまう。また時々コンテスト規約が変わったりするのでコンテスト用の定義ファイルの確認もかねて時々やったほうがよさそう。
案の定、いろいろ捜査関係やら忘れています。Hi
コンディションもよくないし、また最近はFT8の局が増えてrttyに出る人も減少傾向なのかFT8は結構見えているのにrttyはあまり聞こえてこない。
ということでとりあえずいろいろなバンドを聞きながら40交信しました。
得点は840点
wとVEのマルチですがあまり飛ばないし交信もできなかったわりには州の数が多かった。
周波数別/大陸別の交信数ですが、ほとんど21MHzで北米です。
ヨーロッパはラトビアのみ。
やはり釣り竿アンテナだとJA各局の交信相手はほとんど聞こえない。
コンディションいい時だとこんなアンテナでも楽しめるんですけどね。
まあ、rtty関係のPCやリグの確認ができたのでよしとするか。
ARRL RTTY Roundup 規約 ーー>> ここ
最新の画像[もっと見る]
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
吾妻山公園の菜の花と富士山 19時間前
-
今日のランチは野毛の阿里山、店名が気になる 2日前
-
今日のランチは野毛の阿里山、店名が気になる 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます