みなとみらいに行ったので汽車道そばにあるシーメンズクラブでランチしてきました。
宿泊施設(ナビオス横浜、横浜国際船員センター)の3階にあるバー&ラウンジを兼ねたものなんですが、中は広々としていて景色もいいし、おまけに空いているので案外穴場です。
ひとつひとつの席が広いし、窓が大きいのでベイブリッジなどもよく見えます。
ピアノがあって夜は時々演奏もしてくれますが昼はなし。
ランチははじめてでしたが、ランチメニューはたくさんあり、すべて(多分)1000円と比較的安い。
暑かったので季節限定の「冷やしカレーうどん」(正式名は忘れた)にしました。
これ以外にも、ハンバーグやビーフシチューなどあります。
デザート、飲み物付きです。
きれな所だし、景色もいいんだがホテルの3階で分かりずらいのでワールドポーター図の目の前なのに何時でも空いてます。
窓から赤レンガ、ベイブリッジ方向がこんな感じに見えます。
シーメンズクラブと言うだけあって港湾関係の人が安く利用できる施設ですがきれいでいいですよ。
下記HPによると日本船員厚生協会が運営しているようです。
シーメンズクラブ
http://www.navios-yokohama.com/html/smc/smc.html <<--1日1回「投票」してくれるとうれしい!<<梅>>
最新の画像[もっと見る]
-
スケッチ練習 ~ 西方寺の山門 ~ 1日前
-
スケッチ練習 ~ 西方寺の山門 ~ 1日前
-
スケッチ練習 ~ 西方寺の山門 ~ 1日前
-
松田町の寄ロウバイまつり、満開! 2日前
-
松田町の寄ロウバイまつり、満開! 2日前
-
松田町の寄ロウバイまつり、満開! 2日前
-
松田町の寄ロウバイまつり、満開! 2日前
-
松田町の寄ロウバイまつり、満開! 2日前
-
松田町の寄ロウバイまつり、満開! 2日前
-
松田町の寄ロウバイまつり、満開! 2日前
みなとみらいに行ったら、必ずここで一休みします。わかりづらいおかげで、いつも空いています。ランチもデザートとコーヒ付きで千円なんて、安いですね♪
そうか、こうやって書いてしまうと混んでしまうかなあ~
でも、しばらくは大丈夫でしょう。
昼飯はワールドポーターズの
地ビールレストランに行って飲んでしまうなぁー
でも、穴場だよね
明日にでも、行って見ようかな。
落ち着いて飲むんだったらここはいいよ。
騒ぐんだったらワールドポーターズかな。
to:非行おじさん
はい、ぜひ一度どうぞ。
落ち着いてのんびりするのにはいいですよ。
午後のティータイムメニューもあります。
ちなみにウチの職場から歩いて3分の場所にもSMCがあります。あと本牧のSMCは古いですが独特の雰囲気がありますよ。
名前は違うが船員関係の食堂はよくいってました。
安くてよかったが。
お姉ちゃん株が急上昇!