<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

アクリル絵の具練習 ~七夕用短冊~

2016年06月19日 | ・静物

アクリル絵具は透明水彩絵具と違って濃い色の上に薄い色を載せることが出来るので描く方法も変わってきます。
絵の教室で先生がアクリル絵具と短冊を持ってきてくれたのでアクリルの練習です。



最初に黒い背景を塗ってから後ろのほうからかけるのである意味楽です。
ただ、アクリル絵の具は乾きが早いのであまりのんびり描いていられないのが難点。

ランキング にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へハム にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ水彩  <-クリックしてください


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄金町バザール | トップ | ブログの表示がおかしい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もったいない (あい)
2016-06-19 22:09:45
七夕用にはもったいないですね。
すぐ捨ててしまうんだもの。
返信する
to:あいさん (<<梅>>)
2016-06-20 00:31:30
七夕用といってもうちには竹竿もないしなあ。Hi
返信する

コメントを投稿

・静物」カテゴリの最新記事