もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

天の川撮影成功!

2020年08月15日 | 日記

今日は雲ひとつ無い快晴の夜空。

街灯が1つも無い小野谷に行ってきました。

星が目に刺さるように輝いていた。天の川は目視ではボンヤリ。

カメラのレンズは目が良い。再生画像には天の川が写っている。

ジジは小躍りしてシャッターを切り続けた。

南の空の地上から竜が上るように天の川が写っていた。

左側に木星と土星。右側にさそり座

まだまだ幡豆の街の光害が出ていますね。

ここは、ジジの流星観測地でもあります。秋にはアンドロメダにチャレンジしたいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川

2020年08月15日 | 日記

子供の頃は我が家からでも天の川ほ見えたが今は・・・・・・・

昨晩星が綺麗だったからジジは木星の右側を観測。

なんとなくモヤモヤした物があるようだが~

雲ではなさそうだ~

近くにあったカメラで撮影。

画像処理をすると、「これは!」うっすらと天の川?

ISO:3200 f4.0 t30sec Fujifilm X-T1 三脚使用

左下の明るい星は木星、その左に土星。中央やや右側から上に伸びる雲のような物が天の川。

右下は光害の影響。

真っ暗なら

この時期さそり座の心臓「アンタレス」も赤く輝いているので見つけやすいですね。

遠出は出来ないが今条件が良いので小野が谷辺りまで出かけてみたくなりました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする