なかなか出かけられないジジ。
庭の花をパチリ。
目立たないがジジの好きな野草 ジロボウエンゴサク。
関東地方以西、四国、九州に分布。川岸や低地の草原などに生える多年草。
飯田方面に行ったとき採取したのかな~
カロライナジャスミン。キンモクセイ、バイカウズキの木に絡みついています。
もうすぐ匂いの強い白い花のジャスミンも咲きそうです。
ハナスオウ 紫っぽいピンクが目立ちます。
新しい小さな葉が可愛い。
オマケで ニリンソウが今真っ盛り。けっこう三輪も多い。
イカリソウも真っ盛り。来週の春の嵐で終わるかな~
菊の挿し芽、百日草の種まき いつ頃はじめたら良いのかな?