もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

芸術の秋の始まり

2019年09月08日 | 日記

この秋のスタートは

山下浩治カルテット with 鶴城丘高校ジャスオーケストラ ~吹き抜ける秋の熱風~

今日、西尾文化会館小ホールに聴きに行ってきました。

やはりプロの演奏は違いますね。(山下浩治カルテットは写真録音は当然NG)

2部の鶴城丘高校ジャスオーケストラのメンバーにカルテットのメンバーが時々加わり、迫力ある演奏を堪能できました。

ジャズボーカルの方も加わり、ステージが華やかに

高校生の演奏も聴きごたえがありました。この写真ではドラムとテナーサックスにカルテットのプロが参加

 

14:00~16:00しっかり楽しめました。

鶴城丘高校ジャスオーケストラは人気が高く沢山の演奏会が計画されています。

ジジのこの秋は

10月に御園座に歌舞伎鑑賞

11月には古沢巌のバイオリンとCOBAのアコーデオンのコンサートが入っています。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の花 | トップ | ヘクソカズラ(屁糞蔓) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芸術の秋の始まり (諦念おじさん)
2019-09-08 23:18:45
鶴城丘高校ジャスオーケストラの演奏もあったんですか。以前、もっくん様のブログ紹介で、聴きに行きました。迫力ありました。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2019-09-09 15:07:51
 もっくんさんの趣味は多彩でイイですねえ。
 芸術の秋にどっぷり浸かってください。
返信する
諦念おじさんさんへ (もっくん)
2019-09-09 18:12:52
それはありがとうございました。
高校生の上達はすごいですね。
良い指導者と良い環境が大切ですね。
返信する
温泉ドラえもんさんへ (もっくん)
2019-09-09 18:14:24
多趣味ですが、すべて浅いです。
間に旅行と温泉が入れば最高ですがね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事