我が家のキンモクセイには可愛いい小鳥が毎日やってきます。
メジロ、スズメ、ヒヨドリが主な小鳥です。(特に変わったことのない小鳥です)
ヒヨドリはお断りしていますが効果がありません。
キンモクセイは玄関横に植えてあるが、メジロはそ~と通れば逃げません。
この後お迎えの彼女?彼氏?が来て「また明日。」と飛び去ってしまいました。
我が家のキンモクセイには可愛いい小鳥が毎日やってきます。
メジロ、スズメ、ヒヨドリが主な小鳥です。(特に変わったことのない小鳥です)
ヒヨドリはお断りしていますが効果がありません。
キンモクセイは玄関横に植えてあるが、メジロはそ~と通れば逃げません。
この後お迎えの彼女?彼氏?が来て「また明日。」と飛び去ってしまいました。
今朝もしっかり冷え込みましたね。
野菜や花の葉っぱにはきれいな霜が付いていました。
朝日を浴びると溶けてしまいます。そんな一瞬を切り取ってみました。
霜柱のように伸びているんですね。
今度は氷の結晶が見てみたくなりました。どうすればよいのかな~?
以前sonyの薄型コンデジを落下して壊してしまった。
その後継コンデジとしてキャノンの40倍コンデジを注文した。
これなら鳥さん撮影のサブカメラとしても使えるのでは。
あすからテスト撮影をしてみたいと思っています。
センサーサイズは同じでも画素数は1.5倍に増え、新しいセンサーだから画像も前よりはアップするのでは。
今後もメインはデジ一でサブ機はこのカメらとcanon S90で楽しみます。
ババ友が遊びに来るとのことで、邪魔なジジは当てもなく車を走らせた。
吉良町の金蓮寺にたどり着く。
駐車場の前には、四季桜が咲いていた。
横には蝋梅が咲いていた。
境内に入り、国宝の弥陀堂は鎌倉時代(県内で最も古い建築物)の美しい姿だ。
お堂の右側に張り出している三畳ほどの部屋があるが、本当かどうかは?説明によれば番人の部屋と聞いたが。
帰り電線には数えきれないほどのスズメが行儀よく止まっていた。車のドアを開けたら一斉に飛び立ってしまった。
スズメの撮影は意外と難しいな~
今日は朝から半年ごとの腹部エコー検査。検診は一週間後。
午後は何も予定が入っていなかったので、猫の額ほどの花畑の草取りとなった。
風も弱く意外と暖かだったので気持ちよく草を取ることができた。
before
雑草の多くは「ホトケノザ」
after
少しはきれいになりました。
しかし、ホトケノザは何時ごろからこんなにはびこるようになったのかな?